📅 原作では「ぐうたらの日」制定の年の6月は1日が日曜なので2日が月曜。この日がぐうたらの日になった。
【今日は何の日】
— 上馬キリスト教会 (@kamiumach) June 2, 2019
6月2日 ぐうたら感謝の日
ドラえもんのひみつ道具「日本標準カレンダー」を使って、のび太が制定した祝日で「誰も働いてはいけない日」。 誰も働いてはいけないと言えば、旧約時代の土曜日は安息日で誰も働いてはいけませんでした。毎週一回のぐうたら感謝の日だったわけです pic.twitter.com/vTZX6hFNy8
📅
今月もどうぞよろしくお願いします。※「ぐうたらの日」より。 pic.twitter.com/sTwER2UDP5
— 日暮坂46(ナゾPちゃん・無能者ピリコ) (@higurezaka46) May 31, 2022
📅
ぐうたらの日https://t.co/ioHOIjahuN
— コラル (@coralwindy35) June 2, 2024
📅
返信先:@doraemonChannelさん
@wasaiga84 のび太が「ぐうたら感謝の日」を制定すると玉子は食事時でも料理をしようとしなかったのでこの記念日は即日廃止。元日と同様、前日までに料理を用意すればいいのですが、ドラえもんが秘密道具で料理を出さなかったのも今となっては妙です。
★本日の出来事
— 河井質店 (@kawai_shichiten) June 1, 2024
本日は「ぐうたら感謝の日」です。
今年はせっかく日曜と重なったので、皆さん一日ぐうたらしましょう😴。
『ドラえもん』「ぐうたらの日」より pic.twitter.com/ti3vkVrQya
自分も日曜はぐうたら予定です
— RAI (@RAI_Aizu) June 1, 2024
その「ぐうたらを支えてくれる人々」の存在は感謝しきり pic.twitter.com/iX621KRtmf
今年も巡ってきました! #ぐうたら感謝の日#ぐうたらの日#ドラえもん pic.twitter.com/S3RLz5okS8
— かいちゅん (@kaitheduck) June 1, 2024
今日の目標は
— ながぴー (@abac91384faf49d) June 1, 2024
「ぐうたら」する。
体も心も「ぐうたら」する。
「会社辞めた気持ち」にして休日をすごす。#ドラえもん#ぐうたらの日#ぐうたら感謝の日 pic.twitter.com/NqiDiOx9xl
【今日は何の日?】6月2日は「ぐうたら感謝の日」
— ライブドアニュース (@livedoornews) June 1, 2024
『ドラえもん』14巻に収録。「6月は1年で最も不愉快」「国民の祝日がない!」と嘆いたのび太が、ひみつ道具「日本標準カレンダー」を使用して制定した祝日。この日は一切の労働が禁じられる。ちなみにのび太は0.93秒で眠ることが可能。 pic.twitter.com/eWgBdSjmMu
実際はこうなりがちですが。 pic.twitter.com/4ScOVgLQwc
— 小暮 宏 (@yapoono6) June 2, 2024
前後一覧
関連語句
参照
/『ド・ラ・カルト(do:ra:carte)』で紹介された作品の掲載誌、学年1/
TeaCupより>外出自粛要請と『ぐうたら感謝の日』(令和2年4月tw)/