/本能寺の変 - Wikipedia/

天正10年6月2日1582年6月21日

 

1573_天正 足利義昭が京都から追放される(室町幕府滅亡)

_____ お江誕生。小谷城の戦い(浅井長政没🙏)

_____ 明では万暦元年
1574_02
1575_03 長篠の戦い
1576_04
1577_05
1578_06 上杉謙信没す🙏
1579_07 徳川秀忠誕生。松平信康没🙏
1580_08
1581_09
1582_10 本能寺の変(織田信長没🙏)、山崎の戦い(明智光秀没🙏)
1583_11 賤ヶ岳の戦い(柴田勝家とお市没す🙏)
1584_12
1585_13
1586_14
1587_15
1588_16 足利義昭が将軍の座を朝廷に返上
1589_17
1590_18
1591_19
1592_文禄 万暦20年、宣祖25年壬辰、第一次朝鮮出兵(文禄の役
1593_02 豊臣秀頼誕生
1594_03
1595_04
1596_慶長
1597_02 千姫誕生。第二次朝鮮出兵(慶長の役
1598_03 豊臣秀吉没、日本軍は朝鮮から撤退
1599_04
1600_05 関ヶ原の戦い、石田三成没🙏
1601_06
1602_07
1603_08 徳川家康が征夷大将軍に就任(江戸幕府成立)

 

江姫と徳川秀忠は天正生まれ。豊臣秀頼は文禄生まれ。千姫は慶長生まれ。江戸幕府成立の翌年に生まれた家光も慶長生まれだ。

 

令和5年pst

/#天正レトロ/#平成レトロ

緒形直人が信長を演じた「信長 KING OF ZIPANGU」(平成4年)では #本能寺 の変の現場に濃姫こと帰蝶(演:菊池桃子)はおらず、代わりに弥助(アフリカ系の人物)が活躍し、加納随天(平幹二朗が演じた架空の人物)が敵を遠ざけていた。

//

 

 

令和6年pst

//

 

 

 

/#昭和レトロ/の次に/#平成レトロ/が続くのは当たり前だ。

こちらは/#天文レトロ/や/#天正レトロ/から考えている。 

本能寺の変 

天正10年6月2日(1582年6月21日

//

 

/#天正レトロ/#平成レトロ

平成21年(2009)の大河「天地人」では本能寺の変のとき信長(演:吉川晃司)の前に上杉謙信(演:阿部寛→のちに武田信玄も演じる)の亡霊が出現。 平成23年(2011)の「江~姫たちの戦国~」では信長(演:豊川悦司)の前に江姫の幻影が現れた(当時、江は当然、存命)。

 

/X→BLOG(1)/X→BLOG(2)/

 

前後一覧

/令和6年5月/6月/

 

関連語句

【本能寺の変】のブログ記事検索結果:2ページ目|Ameba検索

 

参照

本能寺の変(天正10年)から441年/

 

明智光秀没後441年…/#天正レトロ//

 

【NHKドラマ】本能寺の変、どうする家康/

 

本能寺の変のときの直江兼続、伊達政宗、江姫の年齢比較(俳優と対照)/

 

/本能寺の変のときの政宗と江の年齢、補足…/#天正レトロ//