/今でも「昭和レトロ」に違和感を持つ人たち(国内最高齢に関するニュース) | 虚実歴史のブログ (ameblo.jp)/

//

 

/iida masa(@iida_masa)さん / X (twitter.com)/

昭和生まれなんで、大正レトロっーのはまあそやろなと思いますが、昭和レトロと言われてもピンと来ません。 自分が生きてた世代やし。 平成以降生まれだとしっくりくるのかなあ。

//

 

/

返信先:@Sadakichi11さん

祖父の戦地からの手紙や、それ以前の履歴書なんかが手元に残ってるから生々しくて昭和初期も、あんまレトロ感無いす。 金鵄勲章の賞状とか。

//

 

こちらは「レトロ」が「大正」で止まっている例。「大正ロマン 昭和(戦後)レトロ」派と違い「大正レトロ」を認めていて、昭和は戦争の記憶が生々しいらしい。

//

 

「大正レトロ→昭和???」でも「大正ロマン→昭和(戦後)レトロ」でも昭和の戦前・戦中がレトロから外されやすい。 「昭和レトロ」を楽しむ人も戦後の高度経済成長期以降からバブルまでを扱っていて、戦前・戦中のレトロを意図的に除外している。 だからこそ「平成レトロ」が出てきた。

//

 

「自分が生きた世代やし」というのは「自分が生きた時代のレトロ」と認めない意見か。自分が生まれ育った時代ころ「レトロ」で扱うべきではないか。

//

 

/X(twitter.com)→BLOG/

 

前後一覧

令和6年/如月/弥生/卯月/

 

参照

令和5年BLOG

昭和ももうレトロ

2023-05-11 22:32:10

 

今でも「昭和レトロ」に驚く人たち

2023-11-24 22:38:19

 

令和6年BLOG

日本で明治生まれの男性が絶滅、男性の国内最高齢は大正2年生まれ

 

/今でも「昭和レトロ」に違和感を持つ人たち(国内最高齢に関するニュース