-------- AUTHOR: kyojitsurekishi TITLE: 「月」を表す表現 DATE: 05/05/2016 08:26:00 PRIMARY CATEGORY: 三 シナ語と日本語、朝鮮語など、諸言語の語彙構造の比較 STATUS: Publish ALLOW COMMENTS: 1 ALLOW PINGS: 1 CONVERT BREAKS: 1 CF50_USERNAME:ivory.ap.teacup.com/khanczy/ ----- BODY: 

 

2013年11月28日(木) 

@defensejp 月の探査機や月探査計画の名前は「月」か「月の女神」に関する名前が多い。 日本では「かぐや」こと「SELENE」。 ロシアでは「ルナ(Луна,Luna)」。 「嫦娥(Chang'e)」は月の精で別名「姮娥(Heng'e)」。 

posted at 16:22:15 

 

2013年12月22日(日) 

@kyojitsurekishi 中国の月探査機は嫦娥号と玉兎(=兔)号。月探査機の名前はLunaや「かぐや」など月の女神の名前が多い。「嫦娥」は月の女神。「西遊記」では月の女神「姮娥」が出て来た。「玉兎」は月のウサギ(月野うさぎ?)の意味らしい。 #tbs #サンデーモーニング 

posted at 09:25:42 

 

2014年02月11日(火) 

@acy 冷戰時代、アメリカのアポロ計劃に對して、當時のソ連(蘇聯)はルナ計劃(Programma Luna)を進めてゐました。ソ連解體後のロシアはルナグローブ計劃(Luna-Glob)を進めてゐるやうですね。 

posted at 01:31:30 

 

2014年05月03日(土) 

@BotdeCatala スペイン語の「月火水木金」は lunes, martes, miércoles, jueves, viérnesか。 それぞれLuna, Mars, Mercury, Jupiter, Venusと関係ありそうだ。 

posted at 07:36:06 

 

2015年04月12日(日) 

@kyojitsurekishi 日本女子水泳、今井月選手の「月」は「ルナ」と読まれるらしい。訓読みの「つき」も原理的には似たようなものだ。中国人がシナ語でLunaという人名を漢字で表す場合「露娜」「璐娜」のように書くだろう。 

伊藤美誠、今井月 - 漢字論原点回帰II - Yahoo!ブログ 

posted at 17:14:40 

 

2016年01月07日(木) 

@kyojitsurekishi NHKラジオ第2 #まいにちイタリア語 応用編  

太陽(sóle)、月(luna)、首都(capitale)はそれぞれ1個だけなので定冠詞がつくらしい。連星の周りを回る惑星、衛星が複数ある惑星、朝廷と幕府のように首都が2個ある国ではどうなんだろう。 

posted at 16:57:49 

 

2016年03月04日(金) 

@bbcchinese Lunar New Year in pictures - BBC News 

posted at 21:21:31 

related tweet 

 

@maiayumio ラテン系の語彙で「月」を意味するのはruna(RUNA)ではなくてluna(LUNA)ですね。中国人は #正月 や #端午の節句 を旧暦(農暦、陰暦)で祝いますが「旧正月(春節)」は英語でLunar New Yearです。#LUNA #端午節 

8:45 - 2016年5月5日 

 

@kyojitsurekishi 佛語で天体の「月」はlune[lyn]。 形容詞はlunaire[lynε:r]。 

8:52 - 2016年5月5日 

 

@kyojitsurekishi カタルーニャ語の曜日の表現は語頭のdi-を省くとわかりやすくなる。 

9:10 - 2016年5月5日 

 

@kyojitsurekishi 春節(旧正月)はエスペラントでĈina novjara festoまたはLuna novjaroになるらしい。 

15:41 - 2016年5月6日 

 

@kyojitsurekishi 陰暦、旧暦は中国で「農暦」だが、「陰陽」は簡体字で「阴阳」になる。「陰」は「月」と関係づけられている。 

16:13 - 2016年5月6日 0:13 - 2016年5月6日:Twitterで表示された日時 

 

日本語で「月」の音読みは「ゲツ」と「ガツ」。訓読みは「つき」。 朝鮮語の漢字語で「월」、固有語で「달」。 英語で年月の月はmonth、衛星の月はmoon、形容詞はlunar。 フランス語ではそれぞれmois、lune、lunaireになる。

//

 

tweet(1) (2) (3) (4) (5) 

/X→BLOG(1)/X→BLOG(2)/X→BLOG(3)/X→BLOG(4)/

 

前後一覧 

平成28年(西暦2016年)5/3 [1][9][13] RT RT 

令和5年6月

 

関連語句 

【伊藤美誠、今井月】のブログ記事検索結果|Ameba検索〕<漢字論

(漢字論原点回帰<T-CupBlog) 

Luna(内容検索<漢字論原点回帰II<Y!Blog) 

嫦娥(内容検索<ものがたりの歴史II<Y!Blog) 

Luna(twilog) 

90歳にしてこの煽りのレベルの高さ(twitter) 

月 るな 朝日 月 ルナ 名前(twitter) 

玉兎号 玉兔号(twitter)

 

参照 

Y!Blog>神の名【事項】 

Y!Blog>嫦娥奔月 

Y!Blog>Luna Regalo 

Y!Blog>伊藤美誠、今井月 ----- --------

 

AmebaBlog

伊藤美誠、今井月

 

「月」を「ルナ」と読ませる名前、続き

 

TeaCupより>「月」と書いて「ルナ」と読ませる名前

 

TeaCupより>衛星の「月」を表す表現

 

「月(ルナ)」と「杯(カップ)」、平成30年以降

 

TeaCuPより>月(るな)と騎士(ないと)