/#新選組の日/#陰暦と陽暦/

/1863年 - Wikipedia/

4月

4月21日(文久3年3月4日) - 徳川家茂上洛(将軍の上洛は229年ぶり)

4月28日(文久3年3月11日) - 孝明天皇賀茂神社へ行幸

4月30日(文久3年3月13日)

新選組結成

南北戦争チャンセラーズヴィルの戦い( - 5月6日)

//

 

/#西暦と元号どっちがわかりやすい

/#新選組/結成

1863年

文久3年

 

/#元禄レトロ/#文久レトロ

令和5年(2023年)の時点で文久3年(1863年)の新選組結成は160年前。文久3年(1863年)当時から160年前は元禄16年(1703年)。大石内蔵助が切腹した年であった。 新選組にとっての赤穂浪士は、現代人にとっての新選組と同じくらい昔の人たちだったのだ。

//

 

元禄14~16年:赤穂事件→160年後 文久3年:新選組結成→160年後 令和5年

//

 

新選組結成の原因は清河八郎の浪士組の分裂だった。中村主水(なかむらもんど)がこの時代を見届けた(平成2年放送スペシャル「横浜異人屋敷の決闘」)。 

『新選組結成160年(陰暦)』 1863年4月30日(文久3年3月13日)新選組結成 

/#新選組の日/ /#文久レトロ/

 

「JIN-仁-」(平成12年~)では文久2年(西暦1862年)の日本に謎の医師・南方仁が出現。翌文久3年(西暦1863年)には仁先生が名医として評判になっていた模様。

@kyojitsurekishi 仁 文久3年 - Twitter検索 / Twitter

 

/#新選組の日/ 仕事人と新選組

  🎦「ブラウン館」(西暦1985年、昭和60年) 

土方歳三:西川のりお 

沖田総司:明石家さんま 

📺「横浜異人屋敷の決闘」(平成2年) 

近藤勇:伊藤敏孝 

土方歳三:谷口孝史 

沖田総司:柴田善行 

/#文久レトロ/#慶応レトロ/ /#昭和レトロ/#平成レトロ/

//

 

文久3年(1863年)、中村主水が清河八郎の浪士組に参加したときは、嘉永6年(1853年)の黒船来航から10年が経過していた。 

/#嘉永レトロ/→/#文久レトロ/

 

/#新選組の日

【中国語】 xinxuanzu 新选组 xinzhuanzu 新撰组 

【日本語】 しんせんぐみ 新選組 新撰組

新選組、新撰組、中国語と日本語の入力 - YouTube

 

安政7年、桜田門外の変。 それから3年後の文久3年に新選組結成。 それから100年後の昭和38年にNHKの大型時代劇「花の生涯」放送、大河ドラマ開始。 それから60年後が令和5年。 

#安政レトロ→万延レトロ→#文久レトロ→(略)→#昭和レトロ→平成レトロ→#令和モダン

 

訂正 

新撰組(新選組)は文久3年(西暦1863年)に結成された。 #NHK大河ドラマ が始まった昭和38年(西暦1963年)は新撰組結成100周年。 文久3年の新撰組結成から平成16年の大河ドラマ「新選組!」放送まで141年。 

/#文久レトロ#平成レトロ/

//

 

字源的に「撰」の右側と「選」の右上は同じはずだが、「巳巳共」だったり「己己共」だったりする。 中国の簡体字で「選」は「选择」(右上が「先」)になる。「選擇」は日本で「選択」、中国で「选择」xuanze。

/English translation of 选择 ( xuanze / xuănzé ) - choice in Chinese (hantrainerpro.com)/

//

 

/TWEET(1)/TWEET(2)/TWEET(3)/TWEET(4)/TWEET(5)/

TWEET(6)TWEET(7)TWEET(8)TWEET(9)TWEET(10)

/TWEET(11)/

 

前後一覧

令和5年3月

 

関連語句

漢字論原点回帰4 (ameblo.jp)【新選組】

浪士組 新選組 - Twitter検索 / Twitter

 

参照

平成20年BLOG

新選組」「新撰組」、「当選」「当籤」「当せん

 

「新選組」か「新撰組」か

 

令和5年BLOG

五箇条の御誓文155年(旧暦)