平成27年
「ザ・ワイルドワンズ」加瀬邦彦さん死去 「想い出の渚」GSで一時代(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
「想い出の渚」(1966)をハンダースの物真似(1978)で知った世代は多いだろうが、沢田研二の「TOKIO」(1980)をカブキロックスの「お江戸-O・EDO-」(1990)で知った世代も多いだろう。#20世紀の懐メロ
/Suzuki SV(@svslab)さん / Twitter/
「想い出の渚」でオリジナルを思い出す世代,ハンダースを思い出す世代,そしてダウンタウンの無茶ぶりモノマネコントを思い出す世代(ごっつでもガキの使いでもやっていたような).
と若ぶっても、ハンダースをリアルで知ってる自体でもう立派なジジィだよなwww
— T (@swingroove) April 22, 2015
物心がついた頃はワイルドワンズはとっくに解散しており、最初に聴いた「思い出の渚」は当時流行っていたザ・ハンダースのモノマネバージョンだったので、今もオリジナルバージョンに違和感がある。サビにワワワワ〜🎶とクールファイブ張りのコーラスがなければあの歌ではない気がしてならない。
— ronoap (@ronoap) April 22, 2015
返信先:@svslabさん
ハンダースの「想い出の渚」は、とんねるずの「みなさんのおかげです」でもネタになってました。サンダーバードのパロディの時でした。
「想い出の渚」についてワイルドワンズ(1966)からハンダース(1978)までの世代格差は、「ウルトラマン」(1966)と「ザ☆ウルトラマン」(1979)、「巨人の星」(1966~71)と「新巨人の星」(1976~79)くらいの違いになる。
@swingroove 自分もハンダースで「想い出の渚」を知った世代ですが、「とんねるずのみなさんのおかげです」でネタになった時、ハンダースが懐かしかったくらいです。
— 虚実歴史・漢字論・ナツメロ (@kyojitsurekishi) April 22, 2015
返信先:@swingrooveさん
自分もハンダースで「想い出の渚」を知った世代ですが、「とんねるずのみなさんのおかげです」でネタになった時、ハンダースが懐かしかったくらいです。
🎸清水アキラ、ショック「私の今日があるのも加瀬邦彦のお陰」― スポニチ Sponichi Annex 芸能 - Y!ニュース
ワイルドワンズの「想い出の渚」はバンド演奏のグループサウンズとされながらバイオリンのような弦楽器が多様されたバラード曲。グループでありながら楽器を持たないハンダースがカバーしたことで、ドラムやギターを含むオーケストラの伴奏で曲が結実したと思う。
平成30年tw
ザ・ワイルド・ワンズ「愛するアニタ」 https://t.co/pZ1iJ1a4zy #sm9759038 #昭和の懐メロ #昭和43年#1968年#ドラムの日
— 虚実歴史・漢字論・ナツメロ (@kyojitsurekishi) October 10, 2018
〔ザ・ワイルド・ワンズ「愛するアニタ」 - ニコニコ動画 (nicovideo.jp)〕
令和4年tw
ドラムを叩きながら歌う歌手の例はC-C-Bの前にもあった。つのだひろ、稲垣潤一(吾郎ではない)もいるが、C-C-Bの功績は大きかっただろう。
ザ・ワイルドワンズ「愛するアニタ」 昭和43年(西暦1968年)
作詞:山上路夫/ 作曲:加瀬邦彦
ザ・ワイルドワンズ「想い出の渚」 昭和41年(西暦1966年)
作詞:鳥塚繁樹/ 作曲:加瀬邦彦
昭和末期まで左卜全(ひだりぼくぜん)を忘れなかったのはザ・ハンダースがこの歌にのせてやった物まねの お陰。 平成になって、Le Coupleによって左卜全の記憶が呼び覚まされた。
平成1桁の時代における昭和レトロの歌。これが今では平成レトロになる。
— 虚実歴史・漢字論・ナツメロ (@kyojitsurekishi) February 4, 2023
Mi-Ke「想い出の渚」 平成3年
アルバム『想い出のG.S九十九里浜』
/#昭和平成レトロ/
/#昭和レトロ/#平成レトロ/
/#昭和の懐メロ/
/#平成の懐メロ/
/#昭和・平成の懐メロ/
/#20世紀の懐メロ/https://t.co/3ljdVSUXUz
〔TWEET(1)〕〔TWEET(2)〕〔TWEET(3)〕〔TWEET(4)〕
前後一覧
〔令和5年2月〕
・・・