『令和2年~3年の大河「麒麟がくる」、第三十九回「本願寺を叩け」、令和3年(2021年)1月3日放送、天正4年(1576年)』

 

みんな、「江~姫たちの戦国~」(平成23年放送)で「小豆袋」の話が伝説されていたことを覚えていないのか?

午前0:28 · 2021年1月4日

 

大河ドラマを含む時代劇について「ここが史実と違う」という突っ込みが入ると、たとえ「みんなが見たい場面」でも「史実」ではないと分かった段階で制作サイドの判断で省かれる。

麒麟がくる〕 | 〔大志くん沼ブログ

午前0:37 · 2021年1月4日

 

番組のナレーションで「光秀の妻 熙子」の没年が「天正4年」、これは1576年。記事では「太平記」放送年は1991年、これは平成3年。まんたんウェブは西暦派か? 〔#元号は健在〕 

#麒麟がくる熙子、光秀の腕の中で眠るように逝く 「尊い」「切ない」「一番泣いた…」〕

午前0:44 · 2021年1月4日

 

@kyojitsurekishi
長篠の戦いについても今だと「最近の新発見によると史実ではこうだった」という横槍が入るだろうな。 

麒麟がくる』怒涛の展開渦中に長篠の戦いが完全スルーの衝撃。そしていよいよ次週、松永久秀はどんな最期を迎えるのか?【麒麟がくる 満喫リポート

午前0:50 · 2021年1月4日

 

第三十九回「本願寺を叩け」2021.1.3放送

午前2:40 · 2021年1月4日

 

第四十回「松永久秀の平蜘蛛(ひらぐも)」2021.1.10放送

大坂本願寺攻めの最前線から、突如、松永久秀(吉田鋼太郎)が逃亡をはかり、織田方に衝撃を与える。伊呂波太夫(尾野真千子)の導きで松永と会い、なぜいま離反するのか問いただす光秀(長谷川博己)。筒井順慶(駿河太郎)に大和の守護の座を与える信長(染谷将太)の、家筋を重んじる態度が許せないという松永は、自分に大和を任せる本願寺側につくと明言する。

天正5年(1577年)10月

 

第四十一回「月にのぼる者」2021.1.17放送

大坂本願寺、丹波と、終わりの見えない戦に追われる光秀(長谷川博己)。追放された将軍・義昭(滝藤賢一)は、諸国の大名に向けて「信長(染谷将太)を倒し幕府を再興せよ」と御内書を送り続けており、事態は混迷を極めていた。光秀は、訪ねてきた秀吉(佐々木蔵之介)に、自分に密偵をはべらせ、行方不明の名茶器「平蜘蛛(ひらぐも)」を隠し持っていることを信長に報告し、さも裏切ったかのように仕向けた調略について問いただす。

天正6年(1578年)秋

 

室町時代は天正元年(1573年)に終わったが、足利はまだ将軍だった。

 

第四十二回「離れゆく心」2021.1.24放送

毛利攻めの副将である荒木村重までもが信長(染谷将太)に反旗をひるがえす。必死に説得をする中で、この終わりの見えない全ての戦が、武士の棟りょうたる将軍の復権につながっていると悟った光秀(長谷川博己)は、義昭(滝藤賢一)が追放された鞆の浦(とものうら)へ足を運ぶ。そこで見たのは、釣りざおを垂らす暮らしをしているかつての将軍・義昭の姿だった。一緒に京に帰ろうと促す光秀に、義昭は「そなた一人の京ならば考える」と告げる。

 

第四十三回「闇に光る樹」2021.1.31放送

もはや己の言いなりにならない正親町天皇(坂東玉三郎)の譲位を強引に進めようとする信長(染谷将太)。その責任者を命じられた光秀(長谷川博己)は、月にまで届く巨大な大木を切る不思議な夢に毎夜うなされるようになる。病の療治のため京にやってきた帰蝶(川口春奈)に、光秀は「こんなとき斎藤道三ならどうしただろうか」と尋ねる。すると、帰蝶の口から意外な答えが返ってくる。

天正10年(1582年)5月

 

天正七年(1579年)夏。丹波の八上城と黒井城がようやく落城した。

信長は光秀に「従五位上」の位をさずけるよう、朝廷に申し入れると言った。

信長が「従五位」と書いた紙を示した。「從」を「従」と書く略字は天正時代から使われていた模様。

天正十年(1582)三月、甲斐。武田勝頼没。野比長羽、家康が饗応役として光秀を希望していることを森蘭丸から知らされる。

天正十年(1582年)五月、安土城。光秀と家康の会話。

 

tweet(1)〕〔tweet(2)〕

 

前後一覧

2020年(令和2年)9月10月11月

2021年(令和3年)1月

 

関連語句

麒麟 [1]〕~〔麒麟 [6]〕〔@kyojitsurekishi 麒麟がくる

小豆〕〔姉川 [1]〕〔姉川 [2]〕

比叡山 [1]〕〔比叡山 [2]〕〔延暦寺 [1]〕〔延暦寺 [2]〕

@kyojitsurekishi 小豆〕〔麒麟がくる 小豆〕〔麒麟がくる 小豆 袋〕(twitter)

@mantanweb 麒麟がくる〕(twitter)

 

参照

本能寺の変は光秀の影武者の仕業か

 

西暦と元号、年号比較――戦国~安土・桃山

 

NHK大河ドラマと主なNHK時代劇時代設定(放送順)

 

織田信長の年齢(和暦と数え年、西暦と満年齢)

 

『麒麟がくる』、劇中の時代の年表

2020-10-02 02:45:51

 

『麒麟がくる』、足利義昭が将軍就任、旧二条城完成

 

麒麟がくる〕 | 〔大志くん沼ブログ

 

「麒麟がくる」、永禄→元亀、小豆袋の逸話は割愛されたか

 

2020年(令和2年)12月「麒麟がくる」、サブタイトル、劇中の時代設定