「泥鰌の和助始末」〔

小津屋源兵衛が和助に「あんたは磯太郎と『グル』になって…」。一応、江戸時代にもこういう詞(ことば)は使われていたようだ。時代設定は寛政の改革の時代。

グル - 語源由来辞典

 

』「泥鰌の和助始末」 

〕 〔

〔@kyojitsurekishi 和助 - Twitter検索〕

 

』 泥鰌の和助始末

冒頭が6月、放送時間が30分くらい経過して師走。 長谷川平蔵が和助と出会ったのが30年前。 長谷川平蔵が火付盗賊改方の長官だったのは1787年(天明7年)~1795年(寛政7年)、家斉の時代の初期。 それから30年前は1757年~1765年、家重から家治までの時代。

 

』 泥鰌の和助始末

劇中所時代が1792年(寛政4年)だとすると15年前は1777年安永時代)、30年前は1762年。

 

中村吉右衛門 〔〕 泥鰌の和助始末 〔

墓に書かれた元号と干支を見ると、劇中の時代は寛政(くわんせい)壬子(みづのえね、じんし)の年。 これに該当するのは西暦1792年、寛政4年。 フランス革命のあった時期で、ルイ16世(Louis XVI)が拘束・幽閉され、王権停止。

中村吉右衛門 〔〕 泥鰌の和助始末 〔

見張りをするのに火付盗賊改方では人数が足りなかった。 北町奉行所、南町奉行所に頼らなかったのか? 更に「」では松平定信が隠密同心を組織したことになっているんだが。

 

中村吉右衛門 〔〕 泥鰌の和助始末 〔

1792年から1793年までの年末年始。 「JiN-仁-」の幕末編は1862年以降の話なので「鬼平」の劇中の時代からおよそ70年後。

中村吉右衛門 〔〕 泥鰌の和助始末 〔

背景に三重塔のような建物が映った。撮影場所が京都だから当然だろうが、設定上は江戸であろうから、江戸にある寺院の建物という設定か?

 

本放送は2013年(平成25年)1月4日、泥鰌の和助:石橋蓮司。 この前にも1989年(平成元年)11月1日に映像化されていたようだ(和助:財津一郎)。

10:53 - 2020年4月20日

 

鬼平犯科帳スペシャル 泥鰌の和助始末

2013年(平成25年)1月4日放送。

〔泥鰌の和助:石橋蓮司〕 〔おみね:〕 〔徳次郎:

テレビ第1シリーズ第15話「泥鰌の和助始末」(和助:財津一郎)と第2シリーズ第1話「おみね徳次郎」(徳次郎:峰竜太、おみね:宮下順子)のリメイク。

11:05 - 2020年4月20日〕〔11:06 - 2020年4月20日

 

〇 寛政(くわんせい)と平成(へいせい)の差は200年。

__________________→200年後
1789年(寛政元年)→1989年(平成元年)「寛政201年」
1790年(寛政02年)→1990年(平成02年)「寛政202年」
1791年(寛政03年)→1991年(平成03年)「寛政203年」
1792年(寛政04年)→1992年(平成04年)「寛政204年」
1793年(寛政05年)→1993年(平成05年)「寛政205年」
1794年(寛政06年)→1994年(平成06年)「寛政206年」
1795年(寛政07年)→1995年(平成07年)「寛政207年」
1796年(寛政08年)→1996年(平成08年)「寛政208年」
1797年(寛政09年)→1997年(平成09年)「寛政209年」
1798年(寛政10年)→1998年(平成10年)「寛政210年」
1799年(寛政11年)→1999年(平成11年)「寛政211年」
1800年(寛政12年)→2000年(平成12年)「寛政212年」
(略)
1820年(文政03年)→2020年(令和02年)「寛政232年」「文政203年」

11:23 - 2020年4月20日

 

劇中の時代が寛政(くわんせい)壬子(みづのえね、じんし)の年であれば西暦1792年ごろ。 長谷川平蔵は延享2年(1745年)または延享3年(1746年)生まれなので、1792年当時で46歳か47歳。

12:19 - 2020年4月20日

 

TWEET(1)〕〔TWEET(2)〕〔TWEET(3)〕

 

前後一覧
〔令和弐年・寛政232年卯月(2020年4月)〕

 

関連語句

和助

 

T-CupBlog>〔『鬼平犯科帳』【作品】〕