もし日本が「令和」を最後に元号を廃止した場合、我々は「大化」「応仁」「元禄」「寛政」「天保」「明治」「大正」「昭和」「平成」のような「過去の元号」を使ってはいけないのか?

 

2:56 - 2019年10月2日

 

もし日本の元号が「令和」を最後に「廃止」されても、書類の生年月日の欄の「昭和」「平成」が不要になるには何十年かかるだろうか?

3:38 - 2019年10月2日

 

返信先: さん

「1958年」より「昭和33年」の方が「ピンとくる」というような「年寄り」がまだ健在でいるうちは、日本の役所で元号が使われ続けるだろう。 TWEET(4)

10:59 - 2019年10月2日

 

昭和世代の年寄りが「元号は必要なのだろうか」などと問いかけても、それは「平成」「令和」を使いたくないだけで、そういう人たちは平気で「明治」「大正」「昭和」を使っているようだ。

T-CupBlog>平成最後の『朝まで生テレビ』、元号、女性天皇/ 

  令和元年10月2日

 

例えば「平成、令和がわからない。元号は必要ない」などと言っている人が、平気で「昭和16年 真珠湾攻撃」「昭和20年 終戦」などと言ったら、それは元号の必要性を証明しているようなものだ。

11:23 - 2019年10月2日

 

TWEET(1) TWEET(2) TWEET(3) TWEET(4) TWEET(5) TWEET(6)TWEET(7)  

 

前後一覧

2019年(令和元年、昭和94年)10月 

 

関連語句

元号廃止 元禄 1958年 昭和33年 元号 

元号 明治時代 なかった(twitter)

 

参照

平成30年BLOG

/#元号廃止→「平成」の次の年号が「西暦」→「平成」以前の年号はどうする/

 

T-CupBlog>もし、元号が廃止されたら「元禄赤穂事件」の名称はどうなるか/

2019/3/26  23:12

 

T-CupBlog>元号廃止論と『大正製薬 

2019/4/5  18:19

 

令和3年BLOG

/明治元年当時、存命だった人が生まれた時代の元号/

 

/元号が廃止されたら歴史用語はどうなる/