#テレビで中国語 
#干支
2018年は戌年、2019年は亥年。
中国でイヌは「狗」gou。「猪」zhuは「猪八戒」Zhu Bajieのようなブタを意味するので亥年=猪年はブタ年。
「豚」tunは「海豚」haitun、「河豚」hetunで使われるくらい。
posted at 12:05:09
 
#テレビで中国語 
#干支
#年賀状 
#贺年片
#戌年
#狗年
#桃太郎のイラストはサル(申、猿、猴)、トリ(酉、鳥)、イヌ(戌、犬、狗)に使える。
#西遊記だと辰と午(竜が化けた馬)、申(美猴王、孫悟空)、亥(猪八戒)、丑(牛魔王)、寅(虎先鋒)などに相当。
posted at 12:26:56
 
#ふかわりょう は「干支は必要か」という疑問を持っているようだ。
元号を捨てた中国大陸部でも干支は健在。日本人と中国人の会話では干支が共通の話題になるので便利。

元号は残すべきなのか?田嶋陽子氏「官公庁で使うのはやめるべき!」(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
posted at 12:30:23
 
@n_keiichi21 @Minori_LSM_1917 いくら「年号は日本の文化と伝統」だと思う人でも、中国史について本を読む人は、乾隆何年、雍正帝何年、乾隆何年という風に元号が出てきたら西暦に置き換えるでしょうね。中国の貞観4年は日本の舒明天皇2年とか、道光20年は天保11年、光緒20年は明治27年という風に元号同士で換算してたら大変です。
posted at 12:43:31
 
西暦は「キリスト誕生が本当に西暦元年か」という問題が出る。皇紀は「紀元前660年に神武天皇即位」という神話に無理がある。
明治→大正→昭和→平成の改元は、まだ良い方で、明治天皇の前の孝明天皇の時代の元号は弘化→嘉永→安政→万延→文久→元治→慶応という具合。
posted at 15:30:30
 
@ebipilafsuki 1707年は宝永4年で、この年の富士山の噴火は宝永大噴火です。水戸黄門・徳川光圀は陰暦で元禄13年(1700年)没、陽暦で1701年没です。松の廊下の刃傷は元禄14年(1701年)です。赤穂浪士による吉良邸討ち入りは陰暦で元禄15年(1702年)、陽暦で1703年です。大石内蔵助の切腹は元禄16年(1703年)です。
posted at 15:35:52
 
「昭和1桁生まれ」「昭和10年代生まれ」「昭和20年代…」「昭和30年代…」という区切りはあったが、#平成1桁…という区切りはどうか。「1990年代生まれ」「2000年代生まれ」という風に世代の区分が西暦に移行しているのではないか
#元号廃止
#西暦と元号どっちがわかりやすい
posted at 17:28:46
 
元禄や慶応、乾隆、光緒ならともかく、昭和や平成を西暦にするなら、日本人であれば一々資料や換算表など見なくても暗算でできるだろう。昭和の末期には、皆、「昭和39年は…25足して64だから…1964年」という風に、自分で計算してただろう。
 
元号はやめて干支は残すってか…何か矛盾してない???確かに西暦の方が分かりやすいけど、元号は日本人の「情緒」だから、残すべき…
 
これは1988年(昭和63年)当時、昭和天皇の容態が悪化していた当時の#赤旗だろう。もし昭和天皇が1988年に崩御していたら、西暦と平成の差は1987になっていたが、実際の改元は1989年1月だったから西暦と平成の差は1988である。(続く)(続き)昭和から平成への改元の直前と思われる時期の #赤旗 には「西暦の下2桁から25を引けば昭和だが、1988年の時点で改元したら西暦の下2桁から87を引く必要があり、面倒だ(実際は1989年改元なので西暦の下2桁から88を引くと平成)」という趣旨の記事があったようだ。(続く)(続き)要するに #元号廃止 とは、昭和と西暦の計算に慣れてた日本人が平成と西暦の計算になると難しくて困っている…というだけの理由。「明治何年生まれが昭和何年で何歳」という計算が面倒なら、1979年(昭和54年)の世論調査の時点で国民の大多数が元号を使っていたのは何故か。#西暦と和暦の計算
posted at 19:25:0619:29:5419:33:22
中国本土では元号は廃止され、年号は西暦(公暦gongli、公元gongyuan)だけになっているが干支と旧暦(陰暦)は残っている。干支は東アジアで共通だが亥年が猪か豚かなどの違いがある。台湾の民国暦は大正と同じく1912年開始。2017年は民国106年であり、大正106年でもある。
posted at 20:07:37
日本語を英語に翻譯する人は「昭和20年→1945年」「平成23年→2011年」という換算がすぐできるのが当然。「明治時代」ならthe Meiji period (1868-1912)のように始まりと終わりの年を付記する必要がある。
書類とかは全部西暦にして欲しいな。英訳してる人もいるわけだし
posted at 20:27:23
  

元号が面倒だと思う人は「官公庁」での元号使用をやめろと言うようだが、「官公庁」以外で從来どおり元号が使われる限り、事態は大して変わらないだろう。

元号は残すべきなのか?田嶋陽子氏「官公庁で使うのはやめるべき!」  AbemaTIMES
2017(Hey-Say-29).12.18 04:35
16:56 - 2020年(令和2年)2月22日

 

Y!Blog>tweet(1) tweet(2) tweet(3) tweet(4) tweet(5)
AmebaBlog>〔TWEET(1)〕〔TWEET(2)〕〔TWEET(3)〕〔TWEET(4)〕〔TWEET(5)〕
 
前後一覧
関連語句
LivedoorBlog>〔平成
平成(ものがたりの歴史III)
Yahoo!ブログ - [平成ヒトケタ] の検索結果(記事)