東映Youtubu特撮チャンネルにて

仮面ライダーアマゾン無料配信中


消される前に19話と20話を出勤前の早朝に視聴したのだが、やはり泣いてしまった。

この2本はアマゾンの仲間のモグラ獣人が大活躍する話なのだが、最期を迎えるにあたり華々しく活躍させてやろうとの制作陣の愛が感じられる傑作回。



モグラ獣人とは見た目のとおり獣人であり、
元はアマゾンのギギの腕輪を狙うゲドンの獣人。
作戦失敗→処刑のところをアマゾンに助けられたことで徐々に友情と正義に目覚めていき、偵察や救助といった裏方任務でアマゾンをサポート。
最初はアマゾンに助けられた恩を返すだけのつもりだったのがゲドンの裏切り者として認定されてしまい、
アマゾンから純真な眼差しで友達と呼ばれて情が揺らぎながらもアマゾンにゲドンを倒してもらおうなどと考えてもいる優柔不断さが魅力だったが、根が臆病で優しい性格なので徐々に友情と正義に厚い獣人へと変わってゆき、積極的に子供達を助けたり
アマゾンに敵のアジトや人質の居場所を知らせたりと、モグラなくしては早期に解決しなかった事件も多い。
そんな彼が子供達を助ける大手柄の19話!


ガランンダーのフクロウ獣人に子供達が誘拐され、
目が見えなくされて強制労働させられる話。



変身前のアマゾンまで1時的に目が見えなくなり、
その間にアジトを突き止めたモグラ獣人が子供達を助け出すのだが、目が見えない子供達はアマゾンが助けてくれたと信じて疑わない。
目が見えるようになった子供達が駆け寄ってくる様を見て、子供達を怖がらせてはいけないからと独り寂しく去って行くモグラ獣人。

「今回は本当に良くやってくれた!」 

と珍しくベタ褒めするアマゾン。

「今度ばかりはモグラのおかげだ!」

とオヤジさんにも話すアマゾン。

アマゾンとオヤジさんだけが真実を知っている。

そして最期を華々しく飾る20話!
(画像は拾い物)


冒頭でガランンダーのキノコ獣人によって人間が溶かされてしまう現場を目撃した少女を、黒ジューシャ達から助けるモグラ獣人。



助けた少女から怖い!と泣き出されてしまい困り果てていたところに現れたアマゾンからも、なにをいじめているんだ?と優しく助け舟を出される始末。
前回のラストからのこのオープニングが既に泣く。


キノコ獣人のバラ撒くカビのサンプルが手に入れば、
分析して解毒剤が作れる毎度のパターンな展開。
ここでモグラ獣人がアジトを見つけてカビを取ってくると勇んで申し出るのだが、キノコ獣人の強さを戦って知っているアマゾンは危険だからと制止。
オヤジさんがやらせてやれと横槍を入れてモグラが出かけるのだが、いつもはなにも言わないリツコまでが珍しくモグラを心配して気遣う台詞で送り出す。
結果自らを犠牲にしてカビを持ち帰ることには成功するが、時既に遅し絶命寸前の状態。
それでも自らの助命よりも持ち帰ったカビで皆を救って欲しいと必死に訴えて、溶けてゆく最期。
余計なことを言って送り出してしまった責任を感じているのだろうオヤジさんは、他の仲間達が泣いている後ろで悲しげに押し黙っているのがより涙を誘う。
過去にビデオやDVDでも視聴している話しだが、
オヤジさんの描写は忘れていた!(泣)
キノコ獣人へのトドメもモグラ~!!と叫んでからの、
右チョップからの大切断!!
亡き友の名を叫んでからの必殺技の流れが、いつもならばケッケッケッ~と怪人みたいな叫び声をあげる姿よりも人間としての感情が現れていて涙!


最後に僕の個人的な思い出。
仮面ライダーディケイド放映当時。
大野剣友会時代で好きなライダーは?
と当時の恋人と話したことがあった。
彼女の答えはアマゾンとスカイライダーで、
その時にモグラ獣人が好きという話題も出た。
そこで僕は、モグラ獣人が世界の危機を報せにやって来るんだけど~と妄想ファンタジーストーリーを語ったことがあるくらいには、僕もモグラが好き。
そんなことを10数年ぶりに思い出した。