ザ・ポピュラー  デューク・エリントン | タケさんのブログ クラシック時々ポピュラー&グルメ、観光

タケさんのブログ クラシック時々ポピュラー&グルメ、観光

クラシックを中心に、ポピュラーや民族音楽なども(少し)紹介してます。
レアなものや変わったものも多いので、良ければ見てやってください。

 あまりにも有名なアルバムですね。

 エリントンのレパートリーは、ほとんどが、モノラル期に録音されていて、音源としては、十分ではないものになっていたため、エリントン自身が、再録音することを希望して、実現したアルバムです。

 「A列車で行こう」など、名曲中の名曲を11曲収録していて、まずは、エリントンの代表作と言えるものです。 ただ、アレンジを変えてあるものあり、「A列車で行こう」も、普通は、バンドのアンサンブルから始まり、真ん中で、エリントンのソロになるんですが、ここでは、エリントン・トリオから始まります。 それでも、当時(1966年)の最新の機材を使い、一流のエンジニアが録音しただけあって、たび重なるリマスタリングを経ても、いい音で楽しめます。

 メンバーも、歴代最強をそろえ、素晴らしいサウンドを、体験できます。

 

 

 youtubeに全曲上がってるので、とりあえず2曲だけ。 あまりに音がいいので、自分で音源を作る気がなくなりました(笑) 画面のyoutubeのロゴをクリックすると、チャンネルに飛んで、全曲聴けます。

 

にほんブログ村 クラシックブログ クラシックCD鑑賞へ
にほんブログ村