Y.M.C.A & YOUNG MAN | タケさんのブログ クラシック時々ポピュラー&グルメ、観光

タケさんのブログ クラシック時々ポピュラー&グルメ、観光

クラシックを中心に、ポピュラーや民族音楽なども(少し)紹介してます。
レアなものや変わったものも多いので、良ければ見てやってください。

 いや~、びっくりしました。 5月16日に、西城秀樹さんが、急性心不全で、亡くなられたと、聞いた時は、まさに、寝耳に水。 2度の脳梗塞から、立ち直って、芸能活動を、続けてたことは、知っていたんですが、実は、4月25日に、倒れて、そのまま、意識を回復することなく・・・・だったんだそうです。 その、秀樹(呼び捨てかいw)最大のヒットが、「YOUNG MAN(Y.M.C.A.)」。 原曲の、ヴィレッジ・ピープルの、「Y.M.C.A.」がリリースされたのは、1978年12月5日(リリース40周年)、西城秀樹バージョンの、「YOUNG MAN」は、1979年2月21日で、それぞれ、全世界で1.000万枚と、日本国内で、140万枚(公称)売り上げています。 そして、西城バージョンのカバーだけでも、桑田圭祐、E-girlsなど、5組のアーティストにカバーされています。 その他も含めると、'90年代から2010年代まで、たくさんのアーティストにカバーされて、まったく、古い曲のイメージが、ありません。 ヴィレッジ・ピープル自体は、ゲイを、コンセプトに結成されたため、原曲の歌詞は、そちらの方には、よくわかる伏線だらけだそうですが、西城バージョンは、若者を元気付ける歌詞に変えたものです。 個人的には、吹奏楽部の、定番曲になって、あちこちで、演奏したので、思い出深い曲です^^b 原曲リリース40周年ということと、西城秀樹さんの、ご冥福を願って(-人-)

 

まずは原曲。

 

なんと、アレンジは、SHOGUNのメンバーだった大谷和夫。

 

 


にほんブログ村