馬呆(BAHO)のデビューCD | タケさんのブログ クラシック時々ポピュラー&グルメ、観光

タケさんのブログ クラシック時々ポピュラー&グルメ、観光

クラシックを中心に、ポピュラーや民族音楽なども(少し)紹介してます。
レアなものや変わったものも多いので、良ければ見てやってください。

           石田長生逝去で、音源復活(-人-)

タケさんのブログ


 今まで、時々、ライヴをやっていた、竹中尚人(CHAR)と、石田長生の、ギター・デュオ、馬呆(BAHO、バホ)。 関東(竹中)と、関西(石田)、馬鹿と阿呆、と、いうことで、このネーミングになったらしいw チャーといえば、’77年には、もう「気絶するほど悩ましい」の、ヒットを出し、その後も、ロック・ギタリストながら、ジャンルを問わない多彩な活動をする、天才アーティスト。 そして、ブルース、ソウルを基本としながらも、渡辺香津美、山岸潤史、東原力哉、清水興など、トップクラスのミュージシャンと、セッションしてきた石田。 その2人が、’89年ごろから、デュオとして活動を始めています。 そして、ようやく、CDがリリースされたのが、’93、それも、シングルでした。 編成も、G×2、パーカッション、打ち込みのドラムだけ。 しかし、3曲収録のうち、2曲が、AOR風のポップス・ナンバーなんだけど、もの足りないどころか、納得の、大人のポップスなんですよw ラップ風の「バホズラップ」が入ってるのも、バホの、ライヴを思わせて楽しい。 もう、中古でしか、手に入らないのが、ちょっと、惜しい音源です^^


Pink & Blue   バホズ・ラップ  BAHO

内緒の話はオタノシミwwww


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ランキング参加中 オネガイシマスヨwwwww


EDOYA BH0001 国内盤 廃盤

いつものごとく、中古なら、手に入りますねw