午後から天気が下り坂!




こちら京都のヨーゼフです。


今日は

3キロから5キロのランニングに

ランクアップ!

トレーニングでよく行く、

天王山をバックにキョロキョロ


調子の良し悪しで負荷をかけると
いつもオーバーワークになり、
10キロとか走っちゃいそうなので

今回はダニエルズさんの教えを
参考にします。

8週間、怪我で走れなかった人は、
最初の3週間は
週間距離の3割をEペース。

次の3週間は
週間距離の5割をEペース

次の3週間は
週間距離の7割をEペース

月間距離は多くて140キロで
すぐに右ふくらはぎを故障して
走れなくなる。


だから月間距離120キロにして
週間距離30キロ!
30キロの5割、15キロを
3回に分けて5キロを走ります。

4週間目の今回から
5キロ キロ7分 を目指して走ります。

右ふくらはぎは

接骨院に行ったせいか

サンドセラピー効果か

わかりませんが、

調子が(・∀・)イイ!

このまま順調にいきたい!


長い距離を走ったり、

スピードを上げたいが

6月まで我慢、我慢!


ガーミンは
ゴールデンウィークバッチを
プレゼントしてくれた。

ゴールデンウィークは
特に遠出する予定もないので、
ランとお山のトレーニングに
励もうと思っています。