ホッと京稀 京都Br. -2ページ目

ホッと京稀 京都Br.

RCカーネタの愚痴文句やマッチングアプリや普段話

誕生から48へ向かう日々

最近の充電器には、黄色のコネクターが採用されてます。


名前は、XT60と言うそうです。(他にもXTシリーズの番手違いが数種類あり)このコネクターがある充電器には、オスとメスの差し込み口があるのを経験してます。


今手持ちのハイテックは、こんな感じです。今は、専用の安定化で上下でヨーロピアン一本ずつで接続してますけど、側面が本来のDC電源の接続部分になります。差し込まれる側です。

ついでにUSBもあるのスマホ充電に使える。






最近は、ACタイプが主流⁉︎と言うか⁉︎多くて、DCって⁉︎何だ⁉︎的になりつつあるのか?知りませんけど、DCは、割と一昔前のハイエンド系が多かったと思います。(ワニグリップとかね)


今でもDCタイプは、少なからずあるのですけど、接続用のコネクター線が必要になったりします。


始めから本体とコードがセットになっていれば⁉︎良いのですが、以前にISDTの小型充電器には、全くコード類が付いてませんでした。

仕方ないので、オクで探して買いました。コレですけど⁉︎差し込まれ側になりますね。(本体側がピンでしたのでコレを)




いつも既製品で探してますが(オクである)あると便利で助かります。(ハンダする方は自作しますけどね)

XT60からヨーロピアンに変換できるコードですね。(安定化に挿すタイプ)

またはXT60からティーンズ製の2ピンですよね。そして相方の2ピンに挿して、そこからのコードへ延びる先のヨーロピアンで安定化に挿す例と。(昔の安定化はファミコンのU字ピンと同じコネで間に挟んでネジドメでしたね。。。あの接続嫌いだったわ。。。後のビデオ端子が天国思えたわ)


そんな安定化を今でも使ってますけどね。こんなヤツを。。。もう今時使わないよね〜苦笑。





ワニで挟むと⁉︎電気光りが!パチって!なるから怖いわ。ショートは、危険ですから。。ワニは使いたく無いワニ。





この間のヨコモバッテリーをチクチクと充放電しておりました。

ハイテックの充電器だと⁉︎8Aまで放電できるので、スタートしてからカットする度にAを下げて放電していきました。(最終は1.0Aカット)


水素なので放電後は、すぐに充電してました。

時たま⁉︎バッテリーがパチって音がするけど。


数日繰り返しているうちに、だんだんと容量が入っていき、ほぼ回復してきたような感じです。


今日は、213で充電してみました。一回目は2.9Aで2200ほどでしたので、2回目は、3.5Aで4000超えました。(これは正解な結果)

ハイテックの時は、4000超えてましたので、怖くて途中で切りました。(1.2V6本なのに!なんか⁉︎電圧表示が7.2Vを下回っているのは変なんですよね)


後は、実走行でバギーで10分くらい走ってくれたら良いかな。


このバラセルを当時のシャーシに(スロットに)収めてみたいですね。(スーパードッグ又はトップフォースに)


暫くは、まだ様子を見てます。


充電器は、バッテリーの状態で嫌いますからね。やっぱり相性はありますね。


最近のバッテリーは、管理悪いと膨れ上がるし、火災にも繋がるから怖い。


走行時は、2から3か4回くらい出来たら良いなぁ。あんまり⁉︎同じバッテリーで連続使用は、やめた方が良いけどね。。。堺コースやMST亀岡で走らせたい フッフッ!



タミヤRCカーGPの各クラスの内容を(可能性)みてますが、まず一つ気をつけないのは、マシンの使い回しができない事。

昔は、そんな⁉︎こそくな手をやってたのかな⁉︎普通は、用意しますわな。(できても交換が面倒い)

まずは、ツーリングは、至って普通な感覚⁉︎かと思います。(あっちはガチだから)

ただ⁉︎ライトチューンに1600SPが使えるのはGJ(ESCは指定かぁ チッ)



JJは、ドライバーが違うくらいで、一部バギーが使えるねぇ。(ガキいないので無縁)


ラリーGPライトは、10.5Tと比較して15.5Tの方がライトだからライトなのかな。クラス的に特に目新しく無いがツーリングクラスは、ほしい。



さぁ!☆一番気になるのが!Mラリーは、車種が増えましたね。mb01に未知のXM01(←特にコイツはヤバいかぁ)

バッテリーはリフェだけかぁ。チッ!


このXM01は、発売日が関西大会の前月末だから持込ますね。

ただ値段が。。XVと見た目も値段も変わらんねぇ。どうなの⁉︎小さいからか?可愛く見えるなぁ。。。まだ安かったらなぁ。

あっ!アンダーカバー付きは良い。あれっ?コイツは4WDだろ。。。ボディは何だ⁉︎MFのゴルフかぁ?後は、フィアット?にカデットはmb01かぁ。(シトロエンDSは駆動方式以前にダサいし論外だわ)

後は、広島大会の方は、発売が大会数日前だから用意が大変ですな。

その点!関西には余裕があるのは、ええわ笑




クラシックは、もう!トップフォース一択でしょう!ライトチューンにまた舌打ちリフェかぁ。


BBXは、一時期騒がれてましたが、私は余りですなぁ。(リヤウイングが無い坊主)走行中の姿は良く走りそうな感じに見えたけど。やっぱり見た目がイマイチだ。


さぁ!4WDは、TT02Bで良いです。TD4にしたら⁉︎普段のパーツ使い回しができませんので却下です。(TD系は前から興味無し)


タミグラフレッシュは、私は出れます 笑








先日、タミヤグランプリ全日本選手権の発表されてました。(PDFをプリント)


レギュレーションのメインは、前の前に戻った感じですかね。

なんか⁉︎見たこと無いクラスのX-SQUASH⁉︎何だこれ?

GF02⁉︎何だ?と調べたら⁉︎スカッシュバン!何だ!コレっ!だせぇーなぁ!このボディ。しかも15.5Tで走らすのかぁ。。。速くねぇ⁉︎


次!RCカーGPは、よりどりみどりな⁉︎クラスの集まり。こちらの方が笑やすいと思います。


土曜日は、ガチでマジな⁉︎おぅ。。。ほぉ。。。すげぇ。。。な感じですからね。


日曜は、ツーリング JJGP ラリー M ラリー クラシック BBX に こっちに4WDかぁ。。。


日曜が良いかな。きっと!笑える。







ポンダーは、都合つくのですが、肝心のパワーソースの在庫がありません。

元々、10年くらい前のブラシレスセットを今だに⁉︎採用してて、ある意味⁉︎今時売ってるの⁉︎と!思いやすい。(ESCよりモーターが無い)


仕方ないので、中古で探すしかない。


でも締め切りまで日にちも時間も残り枠もない。


OEM系のコンボセットの使用も聞いたが、本部からは頑なにG FORCE指定と言う。


以前メーカーに聞いても、スピキンに使われているんですねぇ〜へぇ程度。

使って欲しいのなら売れや!みたいな。


イベント用にまで売る気ないのか?内情など知らんけどね。スポンサーしてるクセにメーカーも知らんけどかい。


どいつも!こいつも!下ウチしてやる!チッ!


だからメーカーレース系は、嫌いなんだよ。


今回駄目なら、以後TC2は、無理!。


ちなみにTMサーキットレースでは姉妹品OKをもらったけど。(感謝しましたわ)でも販売中のタミヤのコンボが無難かぁ。


駄目なら⁉︎コース下見!ついでに観戦だけにでも行くか。イベントはあくまで⁉︎ついでだぁ。

GW終わりです。まず!特に何も無く良かったです。(事故なく)


電車で端から端まで⁉︎乗ってまわった位ですかね。姫路 敦賀 京都へ。


新大阪は、構内が充実してました。京都から約40分くらいで行けますから。

ちょこっと⁉︎電車で買い物に行くのも⁉︎悪く無いかな。

5/2日に行って来たので(いちお平日)まだ人は、あれでも⁉︎少なめだったのかな。(赤い日は駄目)

京都駅も負けないくらい人で溢れてました。(滅多に行かない)


良い散策でした。

ヨコモのドリ車を続々と衝動買いしてしまいました。。。二台とも安かった。


まだ車種は、暫く内緒にしますが、そんな⁉︎新しい物じゃないです。フッフッフッ(いちお未組立)


一時期の物だから⁉︎今や旧車なので、予備パーツに不安を感じてますから、確保して行こうかと思ってます。(探すの面倒)


またボディも買わなきゃ。。。この間 180とR35をオクで売ってしまったし。苦笑



ツーリング車をやらなきゃいけないのに、どうしよう。

こっち建てれば⁉︎あっち!建たずだぁ。


こちらは、その内 明かしていこうです。



通販サイトをみてるとTA08とTT02SRXと実売が⁉︎余り変わらない。


見た目の感じで行けば⁉︎SRXかと思ってますが、戦闘力的には、TA08かと思ったりして。


TA08Rは、発売されたけどぉ。。。買わないけど、Rパーツは気になるね。


後、他社パーツが開発中の物があるので、それ用にTA08が欲しくなるかな。(一部ある)


普段は、何でもあり仕様とタミチャレ仕様の行ったり来たりでも良いかな。


TT02SRXのパーツてんこ盛り感も捨てがたいなぁ。

どっちにしたら良いやら。。。

ヨコモのスーパードッグ用に使えないか⁉︎見つけて来たバッテリー。(車体は無いけど笑)


この前もニッケル水素電池でしたけど、この個体は放電し切って!駄目になってるかも?知れないのですが、サイクル充放電してみてます。(自分で電圧可変しながら面倒)


単四系の充電器だとリフレッシュとか機能があったりしますが、ラジコン用は、あるのかな⁉︎余り見ない。

セパレートバッテリーも見ないね。


単セル買ってきて一から製作した方がはやいかな。。。面倒だけど。


せっかく手に入れたバッテリーだから、7割くらい回復しないかな。。。数回やってみて1000mAコえなかったです。





ホビーショー向けのプロポのセットがチラホラ予約受付をしてます。


お得なセットなので、これを機に買い換えなど⁉︎いかがな物かと思ってます。


私の場合は、新規みたいは感じなので、この間からEX-NEXTのトリプルレシーバーとか10PXのトリプルレシーバーに目移りしてます。


これ逃したら、次は秋のホビーショーまで⁉︎無いでしょうね。


ただ、秋のホビーショーで⁉︎サンワの次期プロポが出ないかと⁉︎思っていたりします。(コメントで聞いたので)

だとしたら⁉︎今冬に出るのか⁉︎です。


また寒くなってからRCをするのかと?思うかな。。。?

冬期は、やるなら室内でできる方が良いので(室内でも寒い所は寒いかな?)昨年はしなかった。


ミニッツとか良いでしょうね。荷物って大して重く無いから。


とっ!なるとKOとフタバの対応プロポが良いですね。(サンワ非対応)


10PXのインターフェースが良いなぁ。わかりやすそうだから。(あのモニターって⁉︎不具合で縦線入りますよね。。。不安)