京都の穴場284 紅葉情報⑩隨心院(山科区) | 京こね☆ニュース

京こね☆ニュース

京都の小ネタ・ニュースばかりを集めた「京こね☆ニュース」!
2024年は ”京都こねたクイズ” 1日1問クイズに挑戦!!

穴場紅葉情報をお伝えしております。

 

10日目は、隨心院(ずいしんいん)です。

 

以前、このブログでもご紹介しました。

京都の穴場242 小野小町ゆかりのお寺・隨心院1

京都の穴場243 小野小町ゆかりのお寺・隨心院2

 

山科区にある小野小町ゆかりのお寺・隨心院のご紹介です。

 

隨心院の紹介は、上の記事を参考にして頂くとして、庭園は回廊沿いに大小の坪庭が配されています。

 

 

隨心院は、苔が特に美しく、都(洛)の南西、辰巳(巽)の方角にあることから、「洛巽(らくそん)の苔寺」とも呼ばれています照れ

 

苔の上に舞い落ちる紅葉や、建物内から見る色とりどりの紅葉。

 

本堂などに座ってゆっくり眺めたら、日頃のストレスが吹き飛びそうですウインク

 

 

<アクセス>

●地下鉄「小野」下車、徒歩約5分

 

<拝観時間>

●9:00~17:00

 

<拝観料>

●大人 500円

●中学生 300円

 

 

人気ブログランキングに参加しています♪ クリックお願いします♪