何だか不安」から生きるのが「楽しい」毎日へ
埼玉県川越市

本格アーユルヴェーダサロン「yuju✳︎ユジュ

セラピストのあまがいきょうこです
 

 

 

 

 

リピーター様の背中

 

 

 

おはようございますゾウ

 

 

 

先日Instagramのストーリーズに

バリニーズマッサージの師匠である

EMIさんが投稿されていました

【スクール基礎講座の受講後】

何名かの生徒さんの体験が載っていました

 

 

 

私もちょっと振り返ろうと思います

 

 

 

私は2006〜2015年まではサラリーマン

トリートメントは受ける専門

セラピストの勉強を始めたのは結婚後です

 

 

 

私が一番最初に学んだのは

定期的にトリートメントを受けて

大好きになっていた

【アーユルヴェーダ】

でしたパー

 

 

 

都立大学駅前のジヴァ・ジャパンで

アーユルヴェーダの基礎理論と

オイルマッサージを

半年間かけて学びました鉛筆

一通り学んで卒業してから

南インドに行き、

そこでも理論と実技を学びました

 


 

それから自宅でユジュをオープン

2018年7月のことです

 

 

 

毎月通ってくださっていたお客様には

アビヤンガのみ、受けていただいてました

(ボディのメニューがそれしかなかった)

 

 

 

そのお客様の背中の硬さがかなりのもので、

毎月のアビヤンガで少し柔らかくなるものの

翌月にはまた戻っている状態が続いていて

凝り固まった背中を“ほぐす“には

どうしたらいいかを考え始めましたアセアセ

 

 

 

バリニーズマッサージの師匠EMIさんとは

尊敬するアーユルヴェーダセラピストの先輩が

仲良くされているのは知っていて、

SNS上で繋がっていたものの

直接お話したことはありませんでした

 

 

 

EMIさん

バリニーズマッサージに関する投稿を見る度

これで“ほぐす”ことが出来るのでは!?

と思い始め、気になり出したら止まらず…

ついにDMで連絡させていただきました

 

 

 

EMIさんはエステティシャンのイメージでしたが

なんと、アーユルヴェーダも学ばれていました

アーユルヴェーダの流れをくんでいる

バリニーズマッサージも取り入れたら

私がしたい“ほぐす”も出来るようになるかも…

バリニーズマッサージの基礎クラスを

受講することにしました

これが2020年8月のことでした

 

 

 

それから通ってくださっているお客様に

アビヤンガバリニーズと交互にお試しいただき

“オイルを塗る”と“ほぐす”の両方で

硬かったお背中にも変化が見られ、

疲れにくくなってきた、

とご感想をいただきました

 

 

 

それからバリニーズマッサージ

大好きな施術としてご提供出来るようになり

定期的にブラッシュアップしています

 

 

 

アビヤンガよりも少ない時間で出来

圧をかけることでスッキリして

お身体のラインに変化が見られる

出張にももってこい!!

 

 

 

バリニーズマッサージ

メニューに加えて

本当に良かったと思います

 

 

 

まだインドネシアには行ったことがないので

本場のバリニーズマッサージ

体験しに行くことも今の目標ですキラキラ

 

 

 

これからも

アーユルヴェーダの考え方

をベースに

バリニーズマッサージ

どんどん施術していきたいと思いますニコニコ




お客様に書いていただきました😊



 

アクセスの多かった記事です

 

退職したのは10年目の冬でした

 

株主優待を利用しています

 

こちらも、株のお話

 

 

 

NEWオンライン予約再開しました(火曜日のみ)


お問合せはこちらよりお願いします

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございましたコーヒー