戸隠鏡池スノーシュー | スザカスポーツマンクラブ☆リーダーズブログ

スザカスポーツマンクラブ☆リーダーズブログ

【やさしい山歩き予定】

8月 会津駒ヶ岳(福島)/硫黄岳(八ヶ岳)/離山(軽井沢)/温泉ヶ岳(栃木)/鍋蓋山(群馬)
9月 根子岳(須坂)/黒富士(山梨)/四方原山(北相木)/聖山(麻績)/鍬柄山(赤城)
10月 倉見山(山梨)/双子池(佐久穂)/大源太山(湯沢)/しらびそ高原(上村)

2025.01.24.FRI


須坂の街には雪がないことから、スノーシュートレッキングになるのか半信半疑で戸隠へ


奥社駐車場からスタート♪
例年より少ないものの予想より雪はある


中国・台湾からと思しき観光客でにぎやかな奥社参道を避け森林植物園から鏡池を目指す


静かで嬉しい
それなりに踏まれていてツボ足でも歩けなくはなさそう


このところまとまった降雪はないが、うっすら新雪で雪は綺麗



随神門からのルートと合流•••石像の台座は完全に埋まってしまっている
もう一体も同様




赤い鳥居が立ち並ぶ


天命稲荷神社


巻物を咥えた狐様



すぐそばのあずまや
大丈夫?



鏡池に到着♪
西岳稜線は残念雲の中


湖面ショット📷️
最近暖かなので危ないかもよ(^^)


鏡池周辺案内図



随神門経由で戻ろう



随神門に到着♪



随神門から奥社へは通行禁止
しかし注意喚起は日本語のみ?
海外からの観光客は普通に往来していた



駐車場に帰還♪


ほぼ平坦で手頃な鏡池スノーシューだった。雪、ある所にはあるもんだ(^^)