2021.10. 29 & 30
清里高原の美し森へ。あまり多勢にならないよう金曜班と土曜班に分かれての開催。<写真はミックスしています>
《ルート》
駐車場〜美し森山〜羽衣の池〜清里牧場〜展望台〜天女山〜東沢大橋〜清泉寮〜駐車場
北杜市営美し森駐車場午前9時
金曜日はガラガラ

土曜日はさすがに8割方埋まっていた

10年ぶりなので一応ルートを確認

ちょっと傷みの目立つ広い木道を登る

バックは南アルプス
富士山も見事だ🗻

茅ヶ岳を従えている
カエデとダケカンバの共演

青空に映える
ひと登りで美し森山···展望台のある売店でソフトクリーム🍦も売られているが、まだ10分しか歩いていないのでここは我慢〜(^^)
金曜班

土曜班

赤岳

頂上山荘も見えそうだ
南アルプス

かなり白い北岳間ノ岳と存在感抜群の甲斐駒ヶ岳
北岳と後ろに間ノ岳

素晴らしい眺望

しばしフォトセッション
羽衣の池ヘ向かう

落葉も進んでいるがカラマツの林が綺麗だ
草紅葉の羽衣の池

なんとなくハート形♡

本当に美しい森だ(◔‿◔)

権現岳の上に月が浮かんでいた🌜

川俣川東沢の渡渉地点

滝があった

金曜班は川の手前でちょっと早いランチ休憩

日陰の斜面を登り清里牧場に出た

絵になるヤマナシ(たぶん)の木と富士山
茅ヶ岳までしか写らんなぁ>.<(金曜班)

両日ともに秋晴れに恵まれて大成功
赤い橋は日が当たってこそだ(◠‿・)