根子岳偵察 | スザカスポーツマンクラブ☆リーダーズブログ

スザカスポーツマンクラブ☆リーダーズブログ

【やさしい山歩き予定】

8月 会津駒ヶ岳(福島)/硫黄岳(八ヶ岳)/離山(軽井沢)/温泉ヶ岳(栃木)/鍋蓋山(群馬)
9月 根子岳(須坂)/黒富士(山梨)/四方原山(北相木)/聖山(麻績)/鍬柄山(赤城)
10月 倉見山(山梨)/双子池(佐久穂)/大源太山(湯沢)/しらびそ高原(上村)

2020.02.21
天気がいいので根子岳偵察に。


奥ダボスゲレンデトップ。
スノーキャットは週末のみ避難小屋止まりで運行しているようだ。


青空にちょっとニヤける(笑)。
シールオンしてスタート✨


この時点で白馬三山が見事~☆
雪は少ないがなんとかなりそう😃


避難小屋脇を通過。暑い💦💦💦
すでにネックウォーマー・キャップ・アウターシェルはザックの中。


1.6km標識。
火打山・焼山の白さが眩しい❗️


小根子の手前は想像通りの笹ブッシュ。



トラバースにかかるとまあまあの雪付き。



北信五岳の見事なこと!



北アルプスも一望✨



山頂手前のキャット終点(旧ヘリポート)。・・・静かだ。
今季はキャットが来なくてラビットは喜んだようだね(^◇^)
このフレーズ、前にも使ったな(笑)。



根子岳山頂の祠。後ろは四阿山、右奥に浅間山。
いかん、祠と被った(*_*)



今日は自分の面倒だけみればいいので、のんびりランチ~☀️🍴



火曜日の新雪が残っていて快適ラン✨
誰か誘えば良かったかしら☺️
避難小屋の上。さすがに良いトコ狭い!



なんだかんだ気持ちよく滑れた。ごちそうさ~ん♪ヽ(´▽`)/