みなさんこんにちは。今日の話題です。
昨日のこと。
所用帰りに乗り換えたのは、ここ「JR放出駅(はなてんえき、大阪市鶴見区)」でした。


わたしのように乗り換え客が行き来するコンコース階に、なんとも雰囲気のあるクリスマスの装飾が出来上がっていました。
気づけば、もう今年も半月しかありません。
年を重ねるごとに、年月はなんと過ぎることの早いものかと、少々困惑してしまいます。


それはさておき、身の回りでクリスマスのムードが高まって来るのにわくわくするのには、若い頃とは変わりません。なんも貰えやしませんが(苦笑)

華やかな装飾の隣に目をやると「ミャクミャク」。よくよく考えるとこの取り合わせ、実は今年のクリスマスだけになるんですね。
今日はこんなところです。