みなさんこんにちは。前回からの続きです。

先日6日から発売がはじまった「タイトーくじ ドムドムハンバーガー」。
日本初のハンバーガーチェーン「ドムドムハンバーガー」のシンボルキャラクター「どむぞう」にまつわる、実にエモいグッズが当たる一番くじというので、発売を楽しみにしていました。タイトーホームページより。

さて、発売初日の12月6日。
仕事帰り、くじが発売されている「ローソン鶴見二丁目店(大阪市鶴見区)」にやって来ました。おらが街の自宅からは、最も近い取り扱い店舗がここなのでした。

4枚引きます。この瞬間というのは、まさに「大人の特権」のように感じます。

この日の戦果はこれでした。E賞、F賞がそれぞれ2つずつ。いちばん当たりやすい末等です。

F賞は、クリアファイル5種から好きなものを選べました。
チョイスしたのは、グランドメニューの一覧。

あらためて眺めていますと、国内最大手の、あのハンバーガーチェーンよりかはやや割高感を感じてしまうのは黙っておきますが(汗)

そう、これ、これなんですよ!ドムドムを代表するであろう「お好み焼きバーガー(単品490円、セット920円)」。そして「手作り厚焼きたまごバーガー(単品420円、セット850円)」。
いまは無き「ドムドム京橋店」に入り浸っていた高校生の頃、いつも頼んでいたのが後者。安いからですが、というのもありますが、これ、一面に塗られた辛子マヨネーズがめちゃめちゃうまいんです。いや、懐かしいです。

いまひとつは、ドムドムのマスコットキャラクター「どむぞう」の仲間たちを紹介したもの。

「ドムドムといえば赤いどむぞう」ですが、さまざまなキャラクターが増えているのですね。
「どむたろう」などは、まるでウチのちびっ子さながらです。わたし似ではないです(笑)


あのハリウッド俳優が由来なのでしょうか。
なかなか、渋いキャラクターです。

そして、ハンバーガーの容器を模したE賞。
ハンドタオルということなのですが、中身はどうなっているのでしょうか。
次回に続きます。
今日はこんなところです。