「第45回東大阪市民ふれあいまつり2024」来週11・12日に開催! | 「EXPO2025 大阪・関西万博訪問記」ありのまま生きてこう 自分を磨きながら

「EXPO2025 大阪・関西万博訪問記」ありのまま生きてこう 自分を磨きながら

「EXPO2025 大阪・関西万博訪問記」公開中!趣味の鉄道の話題を中心に、旅行記や生まれ育った東大阪、敬愛するロックシンガーソングライター・松阪晶子さんについてなど綴りたいと思います。

みなさんこんにちは。今日の話題です。



気づけば、世間は大型連休に入っていました。しかし、じりじりと照りつける陽射しはすでに初夏のようです。



ところで、地元自治会の掲示板や駅前などではこのポスターがあちこちに張られるようになりました。


「東大阪市民ふれあい祭り」。数えて45回目の、おらが街最大のイベントが近づいて来ました。毎年、楽しみにしているものです。

しかし、残念ながら雨に祟られました。


今年は、来週11(土)12(日)の2日間開催。
11日はラグビー場のある「花園中央公園」で河内音頭に、花火大会の前夜祭。



翌12日はその花園と、「ふれあい通り」と称した近鉄奈良線の高架沿い(布施〜八戸ノ里間、実に4駅分)に、たくさんの出店や屋台、イベントブースなどが立ち並ぶ本祭り。

いや、毎年ながらこれはいまから楽しみです。



毎年、招かれるゲストは「ゆうちゃみ・ゆいちゃみ」。会場の中央、河内小阪出身の姉妹です。

中村美律子さんや、モンスターエンジンが過去には登場されていたのですが、今年はイメージががらっと変わって、ギャルですね。

このお二人、昨年に「東大阪観光PR大使」なるものに就任されたのですが、割とあちこちでしっかりPRされているように感じます。朝日新聞デジタル 2023(令和5)年11月3日付け。



こないだびっくりしたのが、お姉ちゃんのゆうちゃみさんがラッピングされた市のクルマを近所で見かけたことでしょうか。
マイナンバーカードの普及広報のものですが、これならば若い層にも注目されるでしょうね。

個人的にはこの姉妹の活躍に期待しています。



お祭りのパレード、ステージでも登場されるようで、これはぜひ観てみたい。ちびっこ次女を連れて行ったらよろこびそうです。


ゴールデンウィーク直後、母の日のおらが街最大のお祭り。花園に市内中心部の2会場と、とかく規模が大きいですので、お近くの方、ぜひ一度お越しください!わたしも宣伝します✌

市ホームページより。


今日はこんなところです。