みなさんこんにちは。今日の話題です。



ここ「南港ATC(大阪市住之江区)」を昨日の6日、訪れた折のこと。



毎年、大阪では年始恒例となった鉄道イベント「鉄道博」。

鉄道会社や趣味店のブースが軒を連ねる人気行事ですが、無事に開催されて、いろいろと楽しんで来ました。明日、8日まで開催予定です。


その中で、わたしが毎年楽しみにしているのが駅弁の販売ブースなのですが、今年は、神戸の駅弁や「淡路屋」さんの新商品が発売されるというので、楽しみにしていました。


貨物列車のコンテナを模したプラスチック製の箱に、関西ご当地の名物料理が詰め込まれているという「JR貨物コンテナ弁当」シリーズ。

これまで2種類(都合、コンテナも2種類)発売されていて、人気を博しているといいます。


第一段は「神戸のすき焼き弁当」でした↑


ここだけではなく、駅売店などでの発売も昨日6日からだったとのことで、無事にゲット出来て実にラッキーでした。


第3弾は「京都の鶏めし編」(税込み1680円)。わたしなどは「おおさか東線」などでよく見かけるおなじみのブルーのコンテナですが、さっそく頂くことにします。


コンテナの屋根、もとい中蓋もよく出来ています。確かにこんな筋模様入ってますね。



折り畳み式の箸にお手拭きはさることながら、なんと黒七味が入っています。これはなににかけるんやろう。京都らしいと言いましょうか。


中身はこのよう。
あっさり和風なのだなと見た目から感じます。


丸にんじんの鮮やかさが目に飛び込みます。
雑煮でたらふく食べましたので、まだお正月気分が抜けていないからでしょうか(苦笑)

つくね、山菜、姫竹に、その下にはお揚げさん。いずれも、いい色をしています(^o^)


そして、弁当の名称になっているようにメインはこれでしょう。鶏の照り焼きが二切れ鎮座。


ところで、先ほどの黒七味。おそらくは照り焼きにまぶすんかいな?と思うのですが、おもわず全体にパラパラと。
七味は好きなので、よしということで。


それから気付いたのですが、姫竹の傍らはすぐき漬物でしょうか。これも京都ならではです。


お味の方は…実にあっさりとしていて、それでいてどれも味付けがしっかりしたものでした。つくねも、味がよくしゅんでいましたし…


鶏の照り焼きも、色が薄いので味はどうなんやろう?と気になっていたのですが。薄味ながら大変おいしかった!

七味はやはり、これにかけるもののよう。


それから、お揚げさんのなんとうまい甘さ。
うどんやそばで食すことが多いですが、こうして単品?でとなると、意外にないもの。

そのせいでしょうか甘さがより感じられます。


和風具材の下には、かやくご飯でした。
こちらもあっさりで、おいしかった~


いや、新年からおいしいものを頂けました。また、どこかへ行きたくなります。

ということで、拙い食レポでしたm(__)m


ところで、会場の「南港ATC」に行くために乗車したのは「OsakaMetro中央線」。

気づけば、1年少し先に迫った「2025年大阪・関西万博(日本国際博覧会)」で、会場に乗り入れる唯一の鉄道アクセスになります。コスモスクエア(同)にて。


帰りしなに、万博輸送を目的に数を増やしつつある最新型車両「400系」に出くわしました。


「中央線」はおらが街も走りますので、見かけることはあっても乗る機会がなかなかなかったもの。ついに、初乗車することが出来ました!

ここで、次回に続きます。
今日はこんなところです。