「さまざまな思い至らす桜かな」2022みなさんこんにちは。今日の話題です。通勤の折に歩く、川沿いの桜並木がついに満開になりました。大阪市内某所にて。遊歩道を進んで行きますと、左右から木々が幾重にも重なる場所がありまして…まるで包み込まれているような、なんとも言えぬ気分に浸れるのを毎年、期待しています。ありがたいことに、今年も、無事にこの光景を愉しめることが出来ました。生きるために、愉しみにするものがひとつでもあるということというのは、実に意義深いものなのだなと、大げさでしょうが、それを毎年ながら感じる瞬間です。いつも訪れないゆえに、こういった瞬間を味わえることは「有り難いこと」なのだろうなと、一年に一度しか見られぬ満開の桜に出会いますと、なおのことそのように感じます。また、来年もこの光景に出会えますように。今日はこんなところです。