市政だよりから気になる話題をちらほらと〜令和4年2月1日号 20%キャッシュバックキャンペーン! | 「EXPO2025 大阪・関西万博訪問記」ありのまま生きてこう 自分を磨きながら

「EXPO2025 大阪・関西万博訪問記」ありのまま生きてこう 自分を磨きながら

「EXPO2025 大阪・関西万博訪問記」公開中!趣味の鉄道の話題を中心に、旅行記や生まれ育った東大阪、敬愛するロックシンガーソングライター・松阪晶子さんについてなど綴りたいと思います。

みなさんこんにちは。



今日は、久々におらが街の市政だよりから気になる記事を拾い読みしてみることにします。
2月1日号です。


大阪でも、オミクロン株のコロナ第6波がとどまるところを知らない勢いです。
身の周りでも、わたしやヨメハンはさることながら、娘たちが学校でもろに影響を受けていることに、もどかしい気持ちになります。


おらが街は、府内で大阪市・堺市に次いで3番目、50万弱の人口を擁しているのですが、そんな中でこのような値の感染爆発というのは、もはやどうなの…というのが正直なところです。

自分でどうにか出来ることであればどうにかするのでしょうが、こうなると、いつ誰がどこで罹っても不思議ではない…ということに、正直げんなりします。
しかし、やれることをやるしかありません。


さて、一面記事になっていたのは「キャッシュレスハッピーポイントキャンペーン」なるもの。


市内の対象店舗で、所定のキャッシュレス決済を利用すると、最大20%が還元されるという!

上限はもちろんありますが、コンビニを割りに使うわたしとしては、ありがたい話しです。


利用方法も、これは簡単ですね。
わたしはpaypayメインなので、なにかと辛抱しているご褒美だということにして(笑)さっそく使ってみることにしたいと思います。

ちょっとでも貯まれば、ヤフーショッピングでも使えますし…世は、便利になったものです。


それから、この見出しにも目が行ってしまいました。2月1日で、市政施行55周年でした!


今日はこんなところです。