みなさんこんにちは。今日の話題です。
JR西日本全線が、新幹線や在来線特急すべてが3日間乗り放題で、22,000円。
関西地域にエリアを限定したものが、2日間で
10,000円という、おそらくは会社発足以降いまだかつてないほど、大盤振る舞いなものです。
ただしこれらの発売は、すでに終了。
もとより、使用日の1週間前までに購入しておかねばならないこともあり、使う気満々であったわたしは泣く泣く使えず、だったのですが…
「JRおでかけネット」ホームページより。
なんと、これの「中国エリア」「北陸エリア」バージョンが、続いて発売になるとのこと!


早速、概要を確認してみます。フリー区間の東端は、兵庫・香川県境に当たるところまで。

しかし気になるのは、宿泊とセット購入する場合に限り発売、という制限です。
エリア内発着のみに限られるのか、はたまた、エリアに至るまでの新幹線や、在来線特急と組み合わせるのか、その形態が気になります。
とかく、このような乗車券が次々と登場するのは喜ばしいことで、少しずつでも、気軽に旅が出来る日常が戻ってくれればと、願うばかりです。金沢駅にて、2015年撮影。
今日はこんなところです。