みなさんこんにちは。今日の話題です。
だいぶと秋めいて来たとは言えども、昼間はまだ暑さの残る、昨日のこと。昼前の所用ついでに、地元のローソンに立ち寄ったところ…

なんと、このようなものを見つけました。
あの「天下一品ラーメン」の看板メニューを再現した「濃厚鶏白湯」なるカップ麺。
ローソン限定で、昨日21日から発売になったばかりだとのこと(税込み278円)。
個人的には天一というと、実に独特でやみつきになるあのスープがあまりに印象的なゆえに、これは見逃す訳にはなりません。

ということで、この日の昼食は自宅で天一!
どのような味わいを楽しめますでしょうか。

麺は細麺。実店舗では選択出来るものですが、わたしはスープがよく絡んでくれるこれにしています。ですので、ちょっとうれしい(^o^)

余談ですが、わたしはネギがたまらんほどに好きなので、インスタントラーメンを食する時にもたっぷり追いネギをやってしまいます。
本来でしたら、湯を注ぐ前に載せるのは邪道?なのでしょうが、我が家ではかちこちに凍らせて保存していますので…

内袋は3つですが、先入れはかやくのみ。
ペースト、粉末スープは後入れ。4分待ちます。

「ペースト→粉末」の順に投入します。
殊に粉末の方は「召し上がり直前に入れる」と
わざわざただし書きがなされているのですが、これが味のポイントなのでしょうか。

それでは、頂きます(^o^)

スープ類を投入する前に、細麺をよくほぐしておいたのですが…これが良かったようです。
味はしっかりと馴染んでいるように感じます。

ところで、天一ラーメン最大の魅力というと、やはり濃厚なスープでしょうか。
そのあたりがいちばん気になっていたのですが「カップ麺にしては濃厚な方かな?」という具合でした。
店舗では「こってり」「あっさり」ありますが
実際のところ、どちらもあまりにもインパクトが強いから?なのか、市販される商品やから、そこまでの再現は出来へんのかな…などと勝手に想像してしまいました。

しかし、これは美味しかったです。
思わぬところで、名店・天下一品に出逢えた次第です。実店舗にも行きたいなぁ…
今日はこんなところです。