みなさんこんにちは。今日の話題です。
まるで梅雨のような長い、長い大雨がようやくにして遠ざかりつつある、こちら大阪です。
各地で発生した災害により、被災された方々にはお見舞い申し上げるとともに、亡くなられた方々には、心よりお悔やみ申し上げます。
しかし、天候が回復すれば今度は異常な高温多湿へとは、日本の気候も、ここ数年で激変してしまったことを感じます。
さて、そのような酷暑が戻ったとある先日。
所用で外出途中、昼時に立ち寄ったファミリーマートで、こんな商品を見つけました。
「盛岡風冷麺(内税498円)」なるもの。
そういえば、岩手・盛岡というと「冷麺」が殊に有名です。そういったことで…
こちらのイートインで、昼食は冷麺にすることにしました。
「盛岡3大麺(他にはジャージャー麺、わんこそば)」のひとつとして著名な「冷麺」。
そういえば、以前に現地へ旅した際には、あまりのおいしさに、ニ日で3回ほどお店を替えて味わったこともあったような(笑)
現地の雰囲気を楽しみながら、また存分に味わいたいものだと、ちょっと希望が湧きました。
今日はこんなところです。