営業再開したフードコートの名物に再会! | 「EXPO2025 大阪・関西万博訪問記」ありのまま生きてこう 自分を磨きながら

「EXPO2025 大阪・関西万博訪問記」ありのまま生きてこう 自分を磨きながら

「EXPO2025 大阪・関西万博訪問記」公開中!趣味の鉄道の話題を中心に、旅行記や生まれ育った東大阪、敬愛するロックシンガーソングライター・松阪晶子さんについてなど綴りたいと思います。

みなさんこんにちは。今日の話題です。



昨日、所用ついでの昼時に「イズミヤ今福店(大阪市城東区)」に立ち寄った時のこと。



緊急事態宣言明けで、長らく閉鎖されていた地下のフードコートが営業再開していました!

ヤキソバ専門店や中華料理、カレーやなど、安くておいしい、個性的なお店がたくさん入っているので、これは助かります。
そして、個人的にうれしいのは…


フードコート内にあるこの鉄道模型ジオラマ。食事しながらこれを楽しめるというのが、ここの名物です。







いや、やはりジオラマはええもんですね。
少し昔の時代設定も、たまらんものです。


ただし、どちらも混み合っていましたので、今日はマクドで。また再訪したいと思います。


イズミヤ今福店 地下1階フードコート

〒536-0002

大阪府大阪市城東区今福東1丁目10番5号

大阪メトロ長堀鶴見緑地線 今福鶴見駅下車

西へ徒歩3分


今日はこんなところです。