みなさんこんにちは。前回からの続きです。

先日手元に届いた、ホークスからのファンクラブ入会特典グッズについて、あれこれと取り上げております。


さて、今年こそぜひに球場へ足を運んで、現地で試合を観戦したいものです。
いつもならば、京セラドームの対オリックス戦が中心なのですが…

昨年は、対阪神戦の交流戦がホークスビジターの甲子園開催だったので、大変楽しみにしていたのですが…開幕が6月にまで延期されるという事態でしたから、オールスターともども中止になってしまったので、残念ではありました。
その分、今年はそのカードが持ち越し開催になるようで!6月4・5・6日、これはぜひ甲子園に行きたいものです。
さらに「鷹の祭典」も同じ月の28日開催予定になりますし、こちらにも行きたい…

それから、毎年悩みに悩む?選べる入会特典はというと…

オンラインショップのクーポンにしました。
ここ数年は、ずっとこれにしているのですが。
2019年の「KANSAI CLASSIC」。
「阪急ブレーブス(オリックス・バファローズ)vs南海ホークス(福岡ソフトバンクホークス)」と復刻され、観に行けた試合では「南海」の勝利でした!京セラドーム大阪にて。
大阪でも開催される「鷹の祭典」や、かつての在阪パ・リーグ3球団、南海・近鉄・阪急の復刻試合「KANSAI CLASSIC」で出る限定ユニフォームのレプリカに使えそうです。


そして!今年はこのようなものも付いていました。継続会員限定とのことですが、ホームユニとビジターユニを模したマスク。
なかなかいいデザインだと感じます。
使わぬ状況に越したことはないのですが。


昨年のペナントレースは、開幕すら出来るのかという、いまだかつて経験したことのない状態からのスタートでした。
リーグ優勝も、クライマックス優勝も、そして日本一ももちろんうれしいことではありましたが、いちファンとしては、無事にシーズンが完結したということが、いちばん安堵したことだったと痛感します。
たくさんの方々の尽力があってこそです。

今年もどうか、無事にシーズンがはじまり、そして完結しますように。
そして秋に、またこの光景に立ち会うことが出来れば、きっと万感の思いになるだろうなと、期待しています。
今日はこんなところです。