みなさんこんにちは。前回からの続きです。
府内への自粛要請が解除されたら、いちばん行きたかった大阪城を先日、散策した際の様子をお送りしています。
今回の訪問で、最大の楽しみであった「大阪城天守閣」展望台からの、市内の眺めを拝見しています。続きましては西方向の様子です。
眼下には、実に広大な芝生広場。目を凝らしてみますと…ここには、豪華なつくりの「迎賓館」があります。
朝日大阪朝刊 2019(令和元)年6月29日付け 1面より。
昨年のことですが、この「大阪城公園」を主会場のひとつとして「G20サミット(主要20ヶ国・地域首脳会議)」が行われました。
会議を終え、大阪空港から「エアフォースワン」に乗り込むドナルド・トランプアメリカ大統領。
期間中、これまで見たことのないほどの厳重な警備が市内では敷かれ、ものものしい雰囲気だったことを思い出しました。
この時には、まさか世の中がこのようなことになろうとは…でしたが。
こちらもどうぞ↓
当ブログ
「無事に終わったG20サミット」(2019年7月1日アップ)
https://ameblo.jp/kyle-of-lochalsh/entry-12488454940.html
さて、南西方向に目を遣りますと、この古めかしい建物があります。「大阪府庁」です。
意外にも?ちっこいなあと感じますが…
さらに南方向へ。
左から「大阪歴史博物館」「NHK大阪放送局」「大阪府警本部」と並んでいます。 都合、この周辺は官公庁街です。
ということで、わたしが仕事から帰宅する時間に流れている、NHKの関西ローカルニュースでのこのショット…
真反対のそちらから撮影されているということがわかります。
いや、なかなか楽しいものです。
次は、南方向を望んでみたいと思います。
次回に続きます。
今日はこんなところです。