みなさんこんにちは。今日の話題ですが…

先日、自宅に届いたこの「市政だより 12月15日号」からです。
一面、おらが街のマスコットキャラクター「トライくん」で埋め尽くされていますが…


先日まで行われていた全国イベント「ゆるキャラグランプリ2017」で、その「トライくん」がなんと、全国3位(全681体中)の座を獲得したとのこと!
普段から、市役所などに留まらず、市内あちこちでなにかと見かけることの多い「トライくん」なので、これは地元民としてはかなりうれしいことです。

その「市政だより」には、この「栄光の3位」に至るまでの経過が、事細かに掲載されていました。今年8月1日の、野田市長との「出陣式」にはじまり…

地元・東大阪のみならず、全国でさまざまなイベントにも参加し、顔を売って来たようです。
あの「くまモン」とのツーショットもありました。これは貴重ですね。


そして、3か月後の11月19日、最終決戦の場となった「ナガシマリゾート(三重県桑名市長島町)」での決戦投票で、3位になったとのこと。
いや~しかし、率直に申し上げますと、よくがんばったなあというのが実際の強い感想です。やはり「ラグビーワールドカップ日本大会(2019年)」の市内「東大阪花園ラグビー場」での開催決定、というのも、追い風のひとつになったのかも知れません。

ちなみに、1位は「うなりくん」(千葉県成田市)というキャラクター。
実はこの「うなりくん」、以前、成田へ旅した時に知っていまして、「空色と白が印象に残るキャラクターやなあ」と思っていました。なんという奇遇でしょうか。
ところで、今回その「トライくん」が獲得した得票数…
「50万3846票」という、かなりの票数でした(「うなりくん」と、2位の「ちりゅっぴ」には、だいぶ離されてはいますが…)。

実は、おらが街・東大阪の人口は、この最新の「市政だより」では「49万8018人」。なんと「人口を越える得票数」があったことに、わたしはいちばん驚きました。
本当に、たくさんの人々の力があって、この結果につながったのだなあと、ちょっと感動さえします。
市民を代表して!「トライくん」に投票、応援してくださったみなさんに、心より御礼申し上げます。これでまた、地元・東大阪の知名度が上がればええなあと、感じたこのニュースでした。
今日はこんなところです。