12月も半ばに差し掛かろうと言うところですね。
今月に入り、一気に「クリスマスモード」となった感がありますが、毎年、街かどのあちらこちらで意匠を凝らしたイルミネーションが見られるようになりました。
大阪でも近年ではそういったイルミネーションやそれに関連するイベントが増えて来たのですが、先般、大阪駅で下車した際に「トワイライトファンタジー」なるイベントが行われていたので、それをご紹介しようかと思います。

日の入り間近の「大阪駅」です。
夕方に近づきますと、晴天の日でも一気に冷え込んで来るのを肌で感じます。

3階の「連絡橋改札」を出て、少し北へ進んだところです。
その更に上へとエスカレーター、階段が伸びていますが…

この奥の5階には「時空(とき)の広場」と言う施設があります。

これはすごい!「大阪駅」に居るとはとても思えません(笑)
では、記録写真の数々をどうぞご覧ください!(^o^)!







気がつけば、20分ほど経過していたでしょうか。去るのが惜しいところですが…
次回に続きます。
今日はこんなところです。