待っていた切り替え | 「EXPO2025 大阪・関西万博訪問記」ありのまま生きてこう 自分を磨きながら

「EXPO2025 大阪・関西万博訪問記」ありのまま生きてこう 自分を磨きながら

「EXPO2025 大阪・関西万博訪問記」公開中!趣味の鉄道の話題を中心に、旅行記や生まれ育った東大阪、敬愛するロックシンガーソングライター・松阪晶子さんについてなど綴りたいと思います。

みなさんこんにちは。今日の話題です。

早くも、9月も下旬に入りました。すっかり秋めいて来ましたが、それを感じさせることについて取り上げたいと思います。

イメージ 4

職場近くの「サントリー製品」の自動販売機です。
100円商品があるので、この夏もお世話になりました。

イメージ 1

さて、そんな「お世話になっている自動販売機」ですが、いつものように「どれにしようか」と、しげしげと眺めていましたら・・・

イメージ 2

「あたたか~い」のコーナーが、左下に登場しているではないですか!
コーヒー、紅茶類が「年中ホット派」のわたしとしては、これはうれしい。

イメージ 3

いつもおいしく頂いている「リプトン・白の贅沢ミルクティー」が、よりおいしく頂けます。ちょっとしたことでしょうが、休憩時間の楽しみが増えます☆

今日はこんなところです。