みなさんこんにちは。
今年のお正月は全国的に荒れた天候だということで、みなさまのところは大丈夫でしょうか。
こちら大阪でも、元旦から降雪があってかなり冷え込みました(+o+)
風邪など召されないように、どうぞご自愛ください。
さて、そんな中、わたしは正月も仕事です<(`^´)>
いつも通勤で利用している駅のコンコースで、ちょっとウラヤマしいものを見てしまいましたので今日はその話題をお送りしたいと思います。

こちらです。
いつも、このスペースは「JR西日本」の「広告スペース」と言いますか、「企画チケット」などに関連した「モニュメント」が展示されているのですが、今回はこれでした。

中央には「巨大カニ爪」…まあ、シーズン真っ最中ですからね。

しかし、よく出来ています。
以前にもこのスペースのことを取り上げたことがあるのですが、いずれも「駅員さん手作り」と思しきものばかりなので、大したもんだと思います。
「ディスプレー」を見て行きたいと思います。


「ICカード ICOCA(イコカ)」のキャラクター、「イコ太」と「SMART ICOCA」のキャラクター、「イコ美」が仲良く「露天風呂」に入っています。
ああ~、うらやまし。でも、「合格ハチマキ」って…

「露天風呂」でいい気分になったあとのようですが、件の「巨大カニ爪」の横には、「コタツムリ」と化した「イコ太」が居眠りこいていました(>_<)


コタツの上には「カニ鍋」と「ミカン」…まさに「この時期ならでは」ですが。

しかし、この「カニ鍋」、よく出来てますね…
原材料は何で、どうやって作ったんでしょうか。かなり手間がかかったんでしょうかねぇ。

そんなことを考えていましたが、この「カモノハシ君」は本当に呑気ですね(笑)
「ミカン」まで「寝たままむさぼっている」とは行儀か…(以下ry)
娘がこんなことしていたら張り倒してますわ(笑)
しかし、「カニ」に「露天風呂」に「コタツでミカン」、そこまでゼイタクは申しません。ちょっと休みたいです…
今日はグチだらけになってしまいましたね(笑) 失礼しました(>_<)
今日はこんなところです。