みなさんこんにちは。
先日、当ブログでもご紹介しましたが、「JR西日本」で「妖怪ウォッチ」関連のイベントが13日(日)から開催されています。
「スタンプラリー」が主なものですが、「大阪環状線」でも1編成の列車を全て「妖怪ウォッチ」のキャラクターにラッピングした車両が運転される…ということを先日の記事でアップしたところなのですが、早くも、何と今日それに乗り合わせることが出来ました!
ということで、車外も、車内も可能な限り画像に収めて来ましたので、三回にわたってアップしたいと思います。
関連する記事です↓
当ブログ
「関西初上陸!JR西日本「妖怪ウォッチ」スタンプラリー開催!」
(2014年12月7日アップ)
「JR西日本 大阪環状線で「妖怪ウォッチトレイン」運転開始!」
(2014年12月13日アップ)

こちらが「妖怪ウォッチトレイン」。
正面から見ると、何の変哲もないようですが…

側面には「ウィスパー」と…あと名前は知らないですが、キャラクターがおりました。「今冬公開」の「映画」の告知です。

違う扉間には「コマさん」と「コマじろう」ですね。「スタンプラリー」告知です。

「ただいま妖怪乗車中!」と、なかなか度肝を抜くメッセージですね(>_<)

その他にも、妻面(つまめん、車両の端部)付近にもキャラクターがおりました。
名前を知らないので、娘に聞こうと思います(>_<)

こちらは「ツチノコ」ですか。

という訳で、外観はこのような感じになっていました。
しかし、「妖怪たちを乗せて『ユニバーサル・シティ』へ行く電車だった」とは何とも「シュール」な…
次回以降は、車内の様子をアップしたいと思います。
今日はこんなところです。