楽しみながら食べる | 「EXPO2025 大阪・関西万博訪問記」ありのまま生きてこう 自分を磨きながら

「EXPO2025 大阪・関西万博訪問記」ありのまま生きてこう 自分を磨きながら

「EXPO2025 大阪・関西万博訪問記」公開中!趣味の鉄道の話題を中心に、旅行記や生まれ育った東大阪、敬愛するロックシンガーソングライター・松阪晶子さんについてなど綴りたいと思います。

みなさんこんにちは~
大阪では昨晩から雨、うっとおしい空模様です。
 
イメージ 1
 
今日はちょっとみんな朝寝坊。
「幼稚園に遅れるよ~」と嫁が口にするいつもの朝食の食卓なのですが…
 
イメージ 2
 
娘には「かにぱん」(三立製菓)があてがわれていましたm(__)m
なんだか一生懸命、パンの袋を見ていたんですが…
 
イメージ 3
 
「かにぱん」というと、「カニ」の形をしているだけだと思っていたのですが、いろんな
楽しみがあるようですね。
 
イメージ 5
 
「ロボットパン」になっていました。
 
イメージ 4
 
「ロボットパン」の手をちぎり、足を頭に持って行くと「ザリガニパン」に変身(^O^)
これはおもしろい!
いろんな楽しみ方があるんですね~
ちょっと感心しました(^O^)
 
嫁と娘はこのあと、急いで幼稚園に出かけて行きました~
 
今日はこんなところです。