パンケーキと中華街 | もっふもふのもっちもち

もっふもふのもっちもち

ハレルヤ家のノルウェージャンフォレストキャット
カイルとマリアンのもふもふな毎日
時々趣味の話も…

こんにちは、ママりんです。
今日も見に来て下さり、ありがとうございます
お盆休みに入った人も多いでしょうか。
皆さん、熱中症に気をつけて、楽しい休日を過ごして下さいね


先日、久しぶりでパンケーキを食べに行きました。
場所は横浜、元町中華街駅近くにある「Pancake Ristorante」です。
このお店は、近年のパンケーキブームが来る以前から「モトヤ・パンケーキ」
と言う名前でやっていて、その当時から行列の出来る人気店だったそうです。
幸い、行った日は並ばずに入れる事が出来ました。





頂いたのはコチラ、季節限定の「夏果実のマチェドニアパンケーキ・フレスコ」
冷やしたパンケーキの上に、ホイップクリームとカスタードクリーム、
その上にパイナップル、グレープフルーツ、オレンジ、キウイなど、
色とりどりのブルーツが乗っています。







こちらは、定番の完熟バナナのパンケーキ。この2種類をシェアして頂きました。
それぞれ美味しかったのですが、
パンケーキ自体は、温かい方が美味しく感じました。







飲み物も夏期限定の物を選びました。どうも限定品に弱いママりんです
左は4種のフローズンベリーのイタリアンソーダ。
右はフレッシュミントたっぷりのライムソーダ。
どちらもさっぱりとして、大変美味しく頂きました。
ただ、パンケーキのお供としては、珈琲か紅茶の方が良かったかなと、思います。







その後、この直ぐ先にある中華街を覗いて帰る事にしました。
中華街と言うと、関羽を祀った関帝廟が有名ですが、
こちらは、海の災害から人々を救ったと言われる
『媽祖』を祀った媽祖廟です。2006 年に出来た、比較的新しい名所です。
















お線香をあげてお参りし、少しブラブラしてから、肉まんを買って帰りました。





      




先日、ありママさんから、素敵なプレゼントがありました
手作りのペンダントです
なんと、カイルとマリアンがデザインされていて思わずビックリ
細かい所まで丁寧に作られていて、白い部分も実物と同じような形で
入っているんです。
二人のポーズも、特徴を捉えていて、本当にソックリに出来ています
ありママさん、どうもありがとうございました






裏側もこんなに可愛くなっています





今回もカイルが直ぐに見に来て、

やはり自分のが分かるようです ホントに不思議ですねお~




ママりん:ほら見て、ソックリだよ、カイル音符
カイル :ボクの分身のようですねハート 大切にします

マリアンの写真が撮れませんでしたが、目を離した隙に
ペンダントが入っていたプチプチ袋を咥えて、走り去って行きました





      
         
                  


読んでくださって、ありがとうございました
また見に来てくださいね


ランキングに参加しています。
ぽちっと応援してくださると、嬉しいです
       
応援、ありがとうございました




読者登録してね

読者登録もお待ちしています