2019年最後 女一人旅 メルボルン⑦ワイナリーのオプショナルツアースタート! | ピロ子。占いもできる料理研究家。美味しい料理でご縁を繋ぐ小料理屋「おヒロ」女将

ピロ子。占いもできる料理研究家。美味しい料理でご縁を繋ぐ小料理屋「おヒロ」女将

あなたの未来を変える手相とカードカウンセリング。現在615人鑑定。男性向けの簡単にできるおしゃれ料理教室「男子厨房に入ろう会」簡単健康ダイエット料理教室主宰。上質な人の集まるサロン「小料理屋おヒロ」女将。装いで圧倒的ファンを作る最強のモテ服アドバイザー。

料理と手相鑑定の山田ひろ子です。
 
さて、本日は恒例になりました「ワイナリー巡り」です。
 
3年ほど前に行ったオーストラリア、パースでのワイナリー巡りが楽しくて気が付けば、シドニーでも巡り、今回はメルボルンで参加することになりました。
 
さて、ホテルでの定番の朝ごはんをいただいて~。
これもダイレクトにホテルに予約すると無料でついてきます。
 
 
さて、ワイナリーに行く前に、行く道にあるチョコレート工場へ~。
 
のどかな風景が広がりますね。少し曇って寒かったですが。
 
 
 
 
チョコレート工場の一部はガラス張りで店内から見ることができます。
 
店内甘い香りがいっぱいです。


 
クリスマス用のチョコレートを作ってますね~♪
でもオーストラリアではクリスマスは夏。
溶けちゃいませんか?(笑)そんなに暑くないのかなぁ。
 
 
もうバレンタインに使えそうですね。
いまから思えばもっと買っておけばよかったかなぁ?
 
 
店内の様子です。


 
 
ここは、カカオの産地別のチョコレートを売ってますね。
採れた国の時間も示されてます。
 
 
お庭にこんなモニュメントが~?意味がわかりませんけど(笑)
 
 
 
 
今回は、日本語が恋しくて(笑)日本人のツアーにしました。
 
前回、シアトルで日本語のツアーに参加して以来その良さを満喫。
 
日本人のツアーだと、情報交換が出来たり、また一人旅の人もいたり。
 
その人と時間が合えばツアー終了後に一緒に観光地巡りとかもしたので。
 
少し曇って肌寒いけど、今から1日ツアーが始まります。
 
次は待望のワイナリーに行きます♪
 
にしても、ワイナリーツアー参加者、一人旅の人は私だけだった(笑)
 
 
 
チョコレートは苦手なので、お土産にリップバームを買いました♪
 
 
 

 
男性でも簡単にちょっとおしゃれなおもてなし料理が作れる「男子厨房に入ろう会」
 
12月はお休みです。
 
1月からはもう少し参加しやすいように体制を変えますのでお待ちください。近日お知らせします。
 

詳細はこちらです。

    

 

 

‬‬‬‬

 

  

SNS関係はこちらです。
 
facebook こちらです。(ブログからきましたと申請があれば助かります。お友達限定の投稿も多く書いていますので是非♪)
 
基本タイプ こちらです。フォロー歓迎。ブログとはちょっと違った切り口で呟き中です。

インスタ こちらです。フォロー歓迎。ブログにあげきれなかった食べ歩き情報の写真も多数あります。