食物アレルギーのブログです
小3長男は乳アレルギー
乳児期は1滴(0.05ml)でNGだった為
完全除去
5歳より0.06ml経口免疫療法開始
母のわたしはフルタイム勤務
病院で働く医療職のワーママ
ご心配してくださりありがとうございます。
4日〜経過しましたが幸い骨折したり
重篤なことにはなっていませんでした。
だけど、事故ってことに慣れてなくて
動揺してそれらの記録です。
今回は主に事故翌日のおはなしです。
数日前に自転車で出会い頭で
スピードを出した自転車とぶつかって
転倒してしまいました。
頭は打ちましたが
その場は大丈夫そうで普段通り帰宅
夜眠ろうと思ったら首に痛みが走りました
そっかあ
やっぱ事故だよなぁ
痛みがあるんだぁ
と思ったら
急に大したことないかもな事故から
まぁまぁな事故へランクアップした。
そうそう
先方さんからは事故直後に
21時までは用事があって
連絡がつかないけど
何かあったらメッセージなり
電話の着信なり残して欲しいとの連絡が
メッセージがきていた。
ちなみに先方さんは学生さんとのこと
私が寝ようと横になってみて
首の痛みに気づいたのとほぼ同じタイミングで
相手の方から
「明日の朝
母から連絡がいくと思います、本当に申し訳ありません」
とメッセージがきていた。
その時の心境としては
警察に行くのは
時間がかかりそうだから避けたいな
だけど
首の痛みあるし
とりあえず受診だけして
オオゴトになってないのだけ確認してもらって終わりでいいかなぁ
↑
それ以上
相手に何を求めて良いのか
わからないなって
って請求していいもんなの?
と思って寝た
翌日起床
やはり首が痛い
激痛じゃないけど
寝違えたみたいに不自由だし痛い
身体のあちこちも転んだ痛みが出てきた
これってむちうちだよね
結局こういうのって
根本治療はないよなぁ。
整形外科に行ったところで
施すこともないけど
むちうちですねって言われて
気休めの理学療法受けて
私、申し訳ないけど
整形外科って
あまり意味がないと思っていて
よほどじゃないと行かない
行く時間が取れない。診断してもらいにだけかな
そもそも
私のポリシーなんだけど
こどもの
生活サイクルを乱すのが
好きではなく
だって
いつもより生活が遅くなると
自分がイライラしてしまうので‥
通常、病院を受診したいときは
仕事を少し早退して
診察終わって
普段の帰宅の時間くらい
になるようにしたい
定時であがって
そこから用事で遅くなるのって
嫌いなんだよね
ただでさえ普段通りに帰ってきても
帰宅から子供が布団に入るまで
3時間半しかないし
それでもイライラ&バタバタ母なので
しかし
実は今年の有休のうちの
時間休を使って良いぶんが
残り1時間とかしかなくて
だから早退できなくて・・・
それで整形外科に行くのを躊躇していた
行っても意味ないしなぁ
だけど後々
何か後遺症が出たり
腫れがってきても困る
それに
先方さんのお母さんまで出てきて
心配されているので
受診しないとまずいなぁと
しぶしぶ同僚の紹介で
職場のそばの整形外科を受診
やはり
むちうちと言われ
貼薬を処方
そこまでで
延長保育の18時をまわっており
(私は滅多なことがないと18時すぎてお迎えにしない)
更に気持ちの問題で
前日に接触事故が起きたこともあり
心配で
雨でした
この日は
自転車を使わないで通勤してしまったため
自宅 ⇔ 職場周辺
・自転車20分
・公共交通機関50分かかってしまう
ここからまともに帰ったら
余裕で
19時をまわってしまう
普段19時には
夕食を食べさせるようにしているのに‥
整形外科からはリハビリも受けて帰ってねと言われたけど
首の牽引は私の身体に合わず
呼吸苦と歯の痛みで断念
電気を流す治療に変更
との指示だったけど相当待ちがいて
ごめんなさいとお断りして
病院を去った
◆18時半すぎ
あーどうしよう
ここからどうやって帰ろうかな
何時になっちゃうかな‥
そうだ
シェアサイクルを借りてみようと
最寄りの
シェアサイクルステーションを検索したら
5分も歩かないところにあったものの
私の低身長では
サドルを最大下げても
足が届かず‥
別の形の自転車に乗り換えるも
今度はパスワードが何故か効かなくて
万人が乗れるサイズにしてよ
と悲しみつつ
なさけない
本数の少ないバス停に向かい
バスはあてにせず
ほとんど流れてないタクシーが来るのを
祈るしかなかった。
シェアサイクルステーションから
10分は歩かなくちゃいけなくて
うちの保育園の
ほとんどご家庭が利用を終わる
19時はもうすぐになっていた。
どうしよう
何時になるの?
半泣きしそうになりながら
バス停のある幹線道路についたら
本当に運良く
迎車キャンセルのタクシーが目の前にいて
拾うことができた
車の揺れで首の痛みが結構しんどかった
はぁ、もういやだな
19時を過ぎてお迎えするなんて
初めて。
不妊治療していたときも
混雑して遅くなることはあっても
ぎりぎり19時はまわらなかったな
幼い子をこんなに遅くまで残してしまった
もったいないけど
保育園の外にタクシーを待たせておき
徒歩でも帰れる距離だったけど
保育園からもタクシーで帰宅した
幸い、小3長男は
一人で学童保育から
帰宅することができているので
18時に帰宅して一人で待っていてくれたのはありがたかった。
私と次男とほぼ同時に
夫さんも帰宅して
二人で分担してテキトー晩ごはんを
ささっと用意して
いつもの流れになるように
巻き返そうと努力した。
だけど
食後、入浴中
いつもの次男のわがまま
が炸裂し
疲れと
事故にあって
心が少しガサガサしていたのもあり
かなり激しく怒ってしまって
次男は泣きながらそのまま眠ってしまった。
あぁごめんね
もうやだ
ほんと、昨日あそこで自転車同士ぶつからなければ
こんなことにならなかったのに
こんな気持ちにならなかったのに。
いつものようにのんびり夕食食べて
過ごせたのに
夫さんは今月1ヶ月
昇任後の大切な研修期間で
疲れているはずなのに
私はこういった事故が未経験だったので
本当に事後のことがわからず
もちろん、自動車との事故だったら
すぐにその場で通報したのだけど
自転車同士っていうので
まぁいいのかなぁと思ってしまい
決まった対処法っていうのもないし
その場での通報をうやむやにしてしまった
正直、今後の整形外科の通院も
保育園のお迎えに影響するし
この日のように生活リズム乱れるから
首の痛みはあっても
このあと通院を続けるつもりもなくて
要するに
相手の人に
代償をしてもらわなくても
いいのかなって思ってた。
たかだか一回分の整形外科のお金だけだし
保険適応だとたいしたことないけど
事故に扱いをかえると全額になるらしかった
お人好しなので
人にお金を請求するとか言いにくいし
自動車保険とかだと
警察に行かなくちゃいけなくて
そんな時間ないしという気持ち
だけど
保育園のお迎えに遅れたり
事故にあってから
ズーンと落ち込んでしまったり
警察に行くかどうかでもやもやしたり
残りの有休を気にしたり
そしたらまた
こどものお迎え遅くなっちゃうし
とか
それに首だって痛いし
治るか不安だし
治療のことだけじゃなくて
事故を起こされて
影響が出た
いろんなこと
がいやになってきてしまい
当たり前なんだけど
賠償って
やっぱしてもらった方がいいのかなって
思うように気持ちが動いてきた
★事故翌日朝のキモチ★
警察は面倒だから必要ないのかな?
受診だけしとくかな
★事故翌日夜のキモチ★
首は痛い
お金がどうこうじゃないけど
被害にあったことが面倒
何かを請求したりするのも
自分の性格じゃ気が乗らないし
スタンダードに警察に報告して
その後のことを考えた方がいいのかな




あと一回書きました。
続きにします
お読みいただきありがとうございました。