これまで買ったことのあるアレルギー対応のケーキ達
・コージーコーナーのアレルギー対応ケーキ
一番手近にあって買えるかな
・シャトレーゼアレルギー対応ケーキ
・タカギフーズ
コープでクリスマスシーズンになるとよく掲載されます
・チャヤマクロビ
子供にはちと贅沢だったかも?
・ミニヨン手作り工房カワムラ
2021 年店舗名称変更
→レ・モンクール
★オススメ★
デコレーションケーキ チョコクリーム
5号(冷蔵)
デコレーションケーキチョコクリーム
5号(冷凍)
チョコショート4個セット
オススメ
卵、小麦、乳などを
必要なアレルゲン除去を
組み合わせたケーキで注文できる
うちだったら乳だけ除去。
卵だけとか
卵と小麦とか
卵、乳、小麦、大豆全て除去をチョイスできる
↓購入画面はこのように
卵、小麦アレルギーだけど
クリームは豆乳臭くない普通の甘い生クリームが食べたいよ

とか
乳製品アレルギーだけど
スポンジは卵のこくがある
フワッとした
のが食べたいよ
とか選べるので

一律の低アレルゲンケーキで
あれもこれも除去して
ケーキのクオリティを
不必要に下げることなく
自分が
食べてはいけないものだけ除去した
ケーキを食べられる。
それに



クール便の送料かかってしまうのは痛いし
冷凍だと
冷凍室のスペースの余裕が
ないといけないけれど
それでも素敵な商品だと
思います

デコレーションケーキ、
冷蔵か冷凍かは
一長一短あるので商品の口コミをみて判断するのが良いかなと。
4個セットのカットケーキは普段使いに

冷凍庫に常備しておいて
お祝いじゃないときに
ちょっと家族でケーキをいただく場合に
長男にこれを用意したりしています




こちらのミニヨン手作り工房カワムラさん(レ・モンクールさん)、
ケーキ以外にもお菓子を取り扱ってるので
ケーキを注文するときに
一緒にクッキーやチョコを頼んでいます。
全てが低アレルゲンではないので
アレルゲンはチェックが必要です。
クッキーとか市販の低アレルゲンのものに比べて安い

送料さえかからなければしょっちゅう買います





あとはアレルギーっこのケーキ
日時にゆとりを持たないといけないですよね

今晩の誕生日パーティーに向けて
帰りに買って帰る…とかはできないので

誕生日に
ケーキ間に合わなかった…
になったらかわいそすぎる。
(そこで急きょ自前のケーキ作ることになったら誕生日バタバタ
)


さてさて10月の長男誕生日に向けてヒアリングしなくちゃ
