夏休みのこと <後編> | よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

5年間のバンコク駐在を経て、無事日本に帰国。 4月から息子は1年生、娘は2才。新しい日本の生活が始まりました。

8月半ば、

1週間あまりの軽井沢滞在中は、
「碓氷峠」と「離山」にのぼりました。


よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記


両方とも標高1250M大山ぐらいです。


えみ~ちゃんにとっては初めての山歩き。

よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

「碓氷峠」のときは、
自力徒歩20%、お父さん抱っこ80%でしたが、、



「離山」は少し慣れたようで、、
最後のほうは、もうグニャグニャになりながらも、
なんと、自力で登りきりました!

よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記  よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

帰りは100%肩車&抱っこでしたが・・・



息子は、私たちより2泊後に残って、
従妹のゆいちゃんファミリー+じいじばあばとたっぷり遊び、


夏恒例となった、
「おじさんの畑」へ。


収穫した野菜は、
とうもろこし、枝豆、トマト、ピーマン、

なす、おくら、じゃがいも、
すいか、玉ねぎ、ルバーブ、きゅうり・・・・・


白菜と大根の種まきまで経験させてもらい、


それはそれは充実した笑顔で、
爪の中を真っ黒にして帰ってきました。


小学生になって初めての夏!

よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記


とっても充実して過ごせてよかったよかった!