最近、息子が夢中なもの。
週に1時間ある図書室の時間にも、
放課後、図書室に行った時にも、
最近借りてくるのは、いつもこのシリーズ本。
少し前までは、
「怪傑ゾロリ」シリーズばかりだったけど、
今はもっぱらこの「サバイバル」
作者は韓国人。
韓国でベストセラーになった「サバイバル科学漫画」シリーズ
なんだそう。
世界各国で翻訳が出版され、その数2000万部とも・・・。
シリーズですでに27冊とか出てるようで、
毎週、それはそれは楽しそうに読んでいる。
こういうのにハマるところが
男の子だなぁと思う今日この頃。
あと、もうひとつが
地域で将棋を教えて下さる方が、
放課後、学校で時々教えてくれます。
そこで少し興味を持ったようなので、
買いました!
駒に動き方の矢印が書いてあるので、
初心者でもわかりやすいです。
私は将棋は全くわからないのですが・・・
ちょっと夫に手ほどきしてもらったところ・・・
「よ~くんより 下手だな・・・」と夫がポツリと一言。
う~~ショックじゃ!
ということで、よ~くんは学校で頑張って鍛えてもらいましょう!!