Siracha Tiger Zoo へ! | よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

5年間のバンコク駐在を経て、無事日本に帰国。 4月から息子は1年生、娘は2才。新しい日本の生活が始まりました。

週末を利用して、シラチャー タイガー ZOOへ行ってきました。

バンコクから車で1時間ちょっと。

友達のS君ファミリーが行って、とても楽しかったと聞いたので、前から行ってみたかったところ。


今の時期(5~8月)の目玉は、ワニの卵割り体験音譜ができること!

孵化したばかりのワニの赤ちゃんを自分の手のひらにのせられます。

(ズラリと並ぶ ワニの卵たち)


もちろん、S君は体験済み。

ところがよ~くんは、この卵割りだけでなく、

とにかく全てにおいて腰が引けまくり。


入り口のトラに怖気づき、

口を開けたワニを見て尻込みし、

ゾウにも「ぜったい乗らない!」と頑なで、

ワニの卵割りも残念ながら、スルーしました。


いやいや、でもここは本当にスゴイ!


トラだけで何と150頭以上!!

しかも、どいつもこいつも、デカイ!


ワニに至っては、何百匹いたことか・・・ (是非クリックして拡大してみてください)

こんな沼があちこちにありました・・・。


これだけのトラやワニを飼育するのに、どれだけのエサ(肉?)が必要なんだろう・・・

夫はそればかり気にしていました。

(私もかなりそれ気になってますが・・・)



園内では、ゾウ、ワニ、トラのショーもあり、

ブタぶーぶー(これまたかなりBig)のレースなどもありました。(なぜかかなりよ~くん、喰いついて見ていました)


このほか、ラクダ、鹿、うさぎ・・・

もちろん、ラクダにもこれ以上近づけません。

そして、右端にいる1頭の馬が、ただいま放尿中♪

子馬なのに、蛇口全開ぐらいの勢いでジャージャー!(よ~くん、クギづけです)



私は・・・

息子の前で弱いところは見せられないと思いつつ、

ラクダのよだれがあまりにすごいので、ひきつりまくりガーン・・・・。



色々なチャレンジは出来なかったよ~くんですが、

鹿にエサをあげるのは、かなり積極的でした。


最初はお父さんと一緒に恐る恐る・・・

(じつは、お父さんとペアルック♪)


だんだんひとりで・・・





とても暑かったですが、大人でも充分楽しめるところでした。

ZOOを後にし、そのまま車で30分ほどのところにあるパタヤビーチへ。


パタヤはバンコクに一番近いビーチリゾート地。

クラビで遊べなかった ので、1泊することに。


プールサイドで夕涼み♪  超ごきげんニコニコ


翌日は、朝からプライベートビーチで砂遊び♪

   

海はあまりきれいではないけれど、砂遊びは充分楽しめました。


よかったよかった♪