8月9日から3泊でクラビに行ってきました。
バンコクから南へ飛行機で1時間ちょっと。
1月に行ったサムイ島は、タイランド湾だったので、
今回、初めてマレー半島の西側、アンダマン海!
よ~くんがたっぷり遊べるように、
砂遊びグッズもたくさん持ち、
もちろん、ビーチフロントのホテル(シェラトン)を選び、
島巡りすると、足元を魚がたくさん泳いでいるというので、これも楽しみにしていたのに・・・
何と何と何と・・・!!
肝心のよ~くん39度を超える高熱が4日続き、
一度も海もプールも入ることなく、帰ってきたのでした・・・・。
実は・・・
幼稚園最後の1~2日、どうも鼻水出るし、ちょっと咳も出るし・・・とは思っていたものの、
食欲もあり、元気だったので、
頑張って行かせてしまったのが災いしたのか・・・
旅行に出る前日の夜、37.8度。
そして出発の日、とりあえず向こうでゆっくりしようと出発したら・・・
まず、スワンナプーム空港で吐き・・・
飛行機内で吐き・・・
ホテルへ向かうバスで吐き・・・
水を飲んでは吐いての繰り返し。
やっとホテルに落ち着いて、パンを少し食べたものの、
昼寝後、39.6度!!
慌てて、ホテル内のクリニックへ。
解熱剤、咳&鼻水の薬をもらいました。
(ホテルにクリニックがあって本当によかった・・・)
私たちはルームダイニングで夕飯。
串焼きの牛肉を食べたがるので、
小さく切って渡したら、3口ほど食べてまた吐き・・・
夜中も解熱剤が切れると熱が上がり、
そこで水を飲むと、また吐き・・・
この日は6~7回吐いたかな・・・
結局、翌日も吐くことは無くなったものの、熱がなかなか下がらず、咳も激しく・・・
4日間のビーチリゾートで、
体験したのは、ハンモックで数分ユラユラ~~ と、
ホテル内で飼われている象を遠巻きに眺めたことと、
(全然怖がらず近づく子もいるのに、よ~くん、数m以上近寄れません!
でもって、この泣きべそ顔!
(ま、体調も悪かったからね)
あと、ちょっとビーチを散歩したこと・・・ぐらいかな。
よ~くんは、毎日毎日「おうちかえりたい~!」って泣くし、
何のためにクラビまで来たんだ??って感じ。
でも、本当に可哀想なことをしました。
いやいや、幼稚園が休みに入って、少し落ち着いてからの旅行にすべきでしたね・・・
(夫がこの日程でしか休めないっていうもんで、強行してしまいました・・・反省!)
食欲ゼロで、すっかり顔もお腹も小さくなってしまったよ~くん。
バンコクに戻りすぐ行きつけのサミティベート病院へ。
肺や気管支はキレイとのことなので、
ま、ただの風邪なんでしょうけど、
飛行機に乗ったのがいけなかったんでしょうね・・・
中耳炎になっていて、それで熱がなかなか下がらなかった、とのこと。
やっと食欲も戻りつつあり、元気になってきました!
あと2週間ある夏休み。
どこにも行かないんじゃ可哀想だから、
来週あたり、近場にでも行こうかな!