バンコクに戻ってきました。
やっぱり暑ーーい!
1日でよ~くんは汗疹ができました。
(なので早速髪をバッサリ切っちゃいました)
でも何とか元気にやってます。
さてさて3日前・・・
1ヶ月あまり過ごした実家を後にし成田空港へ。
見送りに来てくれたじーじばーばに、
「じーじは飛行機乗らないの?
よ~くんとお母さんだけ?」
とか言って、じーじの首にしっかり手を回して抱っこされていたのに・・・
「さっ、よ~くんお母さんと飛行機乗ろう!
乗ったらばーばが作ってくれた焼き芋食べて~、
栗食べて~、それでご本読んでねんねしよう!
そしたらお父さんに会えるよ~~!!」
と、私が言ったら、
一瞬じっと考える顔したあと、じーじの首からすっと手を離し、
ちゃんとじーじばーばに両手でバイバイ!!
う~ん、なんて健気なの・・・
機内に入ってすぐに
「さつまいもー!」とリクエストされ(笑)、
ほぼ1本あっさり(水も飲まずに)食べ終わり、
「次、くりーー!!」と言い、続けて15個くらいは食べたでしょうか・・・
ばーばに準備してもらって、よ~くんの大好物をたくさん持ってきてホントによかった!
そのうち機内食が運ばれてきたのですが、
そこにも大好きなプチトマトがあったり、
フライドポテトがあったり・・・と、何やかやと食べ続け・・・
(ま、でも機内食はあまり美味しくないらしく・・・おかずは手つかず・・・)
さらに、義妹ひ~ちゃんママにたくさん頂いた、
手作りおかきもカリカリ・・・と食べ・・・
飛行機で寝てもらうためにお昼寝せずに夕方発の便にしたのに、
夜6時になっても7時になっても、
眠くてたまらないくせに、
おかき食べながら今にもオチそうなのに、なかなか寝つけない様子。
離陸してから3時間後、日本時間20時、やっと撃沈!
ふ~~っ。
一安心。
その後、何度か起きそうになるものの、
結局3時間、ちゃんと寝続けてくれ大助かり!でした。
さて、おとうさんは・・・
ブログのコメントで「成長著しくおかあしゃんの喜ぶ対応ができるようになった」
とか豪語していた割に・・・
特に何も気の利いたことはしてくれておらず・・(笑)
当然ウェルカムフルーツもなく・・・
(あっ、バナナは買っておいてくれてましたけどね)
なので、早速翌日、お買物に行きましたよ♪
確かに1ヶ月留守にしている間に、
南国のフルーツがふんだんに出てきてました。
よ~くんが手にしているのは、ランブータン という果物。
拡大してよく見てもらうと分かるのですが、
毛むくじゃらです。
でも、手で皮をむくことができて、
見た目も味もライチをあっさり味にした感じです。
(私はライチより好きかも)
バンコクに来てもうすぐ1年・・・
マンゴー、ドリアン、マンゴスチン、ドラゴンフルーツ、ランブータン・・・
いわゆるトロピカルフルーツをいくつか食べましたが、
やっぱりマンゴーが一番美味しいかな♪