お友達の本帰国 | よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

5年間のバンコク駐在を経て、無事日本に帰国。 4月から息子は1年生、娘は2才。新しい日本の生活が始まりました。

よ~くんの習い事“リトミック”(Kinder baby)で一緒のお友達2人が、
12月に本帰国です。


せっかくお友達になれたのに、とっても残念ですが、
「駐在」という立場である以上、避けられないことですね・・・
今後も、たくさんの新しい出会いがあると同時に、
たくさんのお別れがあることでしょう・・・。


今日は、リトミック教室のあと、そのお友達1人の送別会でした。


インペリアルクイーンズホテルの最上階にある、
「華頂」という日本食レストランです。


バンコクには数え切れないほど日本食レストランがありますが、
ここは、唯一、高層階にあって眺望の楽しめるレストラン。


夜は企業の接待向きですけど、
ランチならぎりぎり何とか子連れでもOK、という感じ。
(ちなみに、9組の親子なので、個室を予約)


入ってビックリ!
とても広々としたお部屋で、
縁側みたいなのがあり、玉砂利敷き詰めたみたいな小さなお庭付き!
お部屋の隅には、華やかな着物までかかっていて、
こんなお店が外国にある、ということにビックリ!


広い個室なので、子供達も自由に歩き回ることができ、
ゆっくり美味しくお料理を楽しむことが出来ました。




話変わって・・
最近、バンコクは日差しは強いものの、
爽やかな風が吹き、比較的過ごしやすいので、

外遊びがしやすいです。


家にいると、最近はあまりオモチャで遊ばず・・・
寝起きで寝癖もとれないうちから、
頼んでもいないのに、タマネギの皮をどんどんむいちゃったり・・・

(確か、ユイちゃんはママに頼まれてタマネギの皮をキレイにむいてくれるとか・・・

うちの息子は、頼んでもいないのに、どんどんむいちゃって、

しかも皮をわざわざ更に細かくちぎったりする・・・・)


洗濯カゴに入っては「おぶー、おぶー」(お風呂お風呂)と喜んだり・・・

(握りしめてるのは、1日外ではいてた君の靴下ですよ・・・)


と、それなりに楽しそうではありますが、

やっぱり公園遊びは大大大~好き♪


鳩を見て大喜びし、



小屋の窓から母を見つけては大喜びし、



砂場にいったん入ろうものなら、
「じゃ、よ~くんお買物しに行こうか」の母の声に、
「まだー!」と何度も拒否し・・・


それはそれは楽しそうです。



でも、やっぱり日差しが強いな~!!という日は、

エンポリアムの中にある木のオモチャ屋さんに行くことにしています。

(急いでいる時は絶対に前を通らないことにしてますが・・・)


自由にオモチャで遊べるスペースが充実してるので、

かなり魅力的な場所です♪




よ~くんってば、すいてるのをいいことに、

バイクにまたがったまま、おままごと遊び!

どっちかにしなさい、どっちかに・・・!!


よ~くんの気に入りそうなオモチャを探っているのです・・・

だって、もうすぐサンタさんの来る季節ですからね!