ブログに書きたいネタはたくさんあったのに、
ちょっと更新をサボっておりました・・・。
先日、エカマイのBigC(大型ディスカウントストア)に行きました。
BigCに用があったのではなく、同じモール内にある、
INDEXというインテリアショップを見たかったのです。
小物・雑貨から、ベッド、家具など、
比較的シンプルで使いやすそうなものが置いてあります。
よ~くんお出かけ用の水筒や、
マガジンラック、枕カバーなどを買いウロウロしていると・・・
店内の一角に、
リフレッシュメントコーナーが。
なんと、水、コーヒー、ジュースなどがFree。
ビスケットやティーパック&ポットなども置いてあり、
何とも気の利いたサービス♪
日本の大きなお店でも、こんなサービスなかなか無いですよね・・・。
買い物を終え、どうしてもパスタが食べたくなったので、
ピザ屋さんに入りました。
よ~くんは、うどん以外の麺類が実は苦手。
焼きそばもスパゲッティーも嫌がります。(変わってるでしょ?)
なので、よ~くん連れでイタリアンに入ったのは初めてです。
案の定、私の頼んだスパゲッティーは2,3口しか食べず、
夫の頼んだラザニアをパクパクしました。
そこでビックリなことが。
タイの和食や中華レストランで冷たいお茶を頼む時は、
「チャーイェン」と言います。(熱いお茶は「チャーローン」)
その調子で、ちょっとローカルな感じのこのピザ屋さんでも、
「チャーイェン」と頼んだところ・・・
どうみてもキャロットジュースという色の飲み物が。
おまけに、「ホイップクリーム?」と聞かれ、
返事に窮して唖然としている間に、
隣のアイスクリーム屋さんに行き、ホイップクリームをたんまりのせて帰ってきました。
後で知人に聞いたところ、
ローカルな店で「チャーイェン」と言うと、
「チャータイ」(タイのお茶)が出てくるとのこと。
でこの色が例のキャロットジュース色なのです。
味は確かにお茶みたいな味がしますが・・・。
要注意です!
ただ単に飲み物つながり・・という写真ですが、
よ~くんがお味噌汁をたしなんでいるところです。